清宮 幸太郎 (早稲田実)
きよみや・こうたろう
183cm / 96kg
R / L
===
LLWS 2012 Stats
Hitting
AVG |
G |
AB |
R |
H |
2B |
3B |
HR |
RBI |
BB |
HBP |
SO |
SF |
SH |
SB |
CS |
DP |
E |
.667 |
5 |
12 |
6 |
8 |
2 |
0 |
3 |
6 |
5 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
Pitcher
G |
GS |
CG |
IP |
H |
R |
ER |
BB |
SO |
W |
L |
SV |
2B |
3B |
ERA |
2 |
2 |
0 |
6.2 |
1 |
1 |
1 |
2 |
15 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.90 |
===
早実・清宮 規格外大ファウル 隣の神宮球場にズドン 直後に高校通算36号
春季高校野球東京都大会1回戦 早実12―2都町田 (4月2日 神宮第2)
... 昨年10月12日、秋季東京都大会2回戦で二松学舎大付に敗れてから、冬の間はじっくりと体をつくった。スクワットやベンチプレスなどウエートトレーニングに励み、体重は2キロ増の99キロ。「軽く振っても飛ぶなと感じる」。軸が固まってきたことで「あまりスエー(体が突っ込むこと)しなくなった」と言い、以前なら打ち損じていた緩い変化球にも我慢して対応できるようになった。ミスショットが減り、3月18日の練習試合解禁から11戦14発。「(通算)80本を打ちたい」という夢も十分狙えるペースだ。
Sponichi 4/3/2016
===
早実・清宮特大弾 今春公式戦1号含む2安打/詳細
<高校野球春季東京大会:早実12-2町田>◇2日◇1回戦◇神宮第2
【第1打席】
1回裏無死一、二塁。カウント0-2からの3球目を打って三遊間をゴロで破る左前安打。これで満塁とした。早実はこの回、4点を奪い4-1と逆転した。
【第2打席】
3回裏無死走者なし。初球を打って平凡な右飛。試合は3回を終わって4-1でリード。
【第3打席】
5回裏無死走者なし。カウント2-2からの7球目を右翼へ特大の本塁打。右翼後方にあるスコアボードのはるか上の防球ネットを揺らした。
【第4打席】
6回裏無死満塁。ストレートの押し出し四球を選び2打点目。9-2とリードを広げた。その後も加点しこの回5点。12-2で6回コールド勝ちした。
Nikkan Sports 4/2/2016
===
早実・清宮「軽く振っても飛ぶ」
「高校野球春季東京大会1回戦 早実12-2町田」(2日、神宮第二球場)
昨年夏の甲子園でベスト4に入った早実の清宮幸太郎(2年)が「4番中堅」では初となる公式戦に出場し、第3打席で右越えに高校通算36号となるソロ本塁打を放った。試合は六回コールドで2回戦に進んだ。
... 第1打席では強いゴロで左前に安打を放った。第2打席は右飛に倒れた。六回の第4打席は無死満塁で打順がまわってきたが、相手投手が警戒しストレートで押し出しの四球となった。この日の打撃成績は3打数2安打2打点だった。
Daily Sports 4/2/2016
===
ニュー清宮 対外試合5戦6発!新チームで4番&中堅に挑戦
練習試合 早実14―9聖光学院 早実19―5佐野日大 (3月25日 王貞治記念グラウンド)
... オフの筋力トレーニングでパワー強化に成功。チームのメニューだけでなく、個人的にもジムに通った。体重増は1、2キロ程度ながら、これまで通りのコンパクトなスイングで、さらに飛距離が増し「着実に力がついてきている」とうなずいた。
Sponichi 3/26/2016
===
早実の怪物清宮は巨大化!2ラン2発で通算28号に
... まずは聖光学院戦の6回2死一塁、1ボールから低めの真っすぐを高々とすくい上げる右越え場外2ラン。打球は高さ20メートルのネットを悠々と越え、隣接する公園の敷地内まで飛ぶ推定130メートル弾となった。
さらに佐野日大戦でも8回2死二塁で右越え2ランをマーク。8回裏の守備からベンチに下がったが、この日は2試合で11打数5安打6打点の大当たりだった。
Nikkan Sports 3/25/2016
===
早実・清宮、練習試合で景気づけ2発!都大会初陣は4・2に
昨夏の甲子園でベスト4に進出した早実(東京)が22日、東京都内で今季初の練習試合を行った。相手は花巻東(岩手)で、第1試合は13-8で勝ち、第2 試合は5-6で敗れた。清宮幸太郎内野手(2年)は「4番・中堅」で出場し、第1試合で右中間後方のネットに到達する2ランと右越え2ランを放った。
Sanspo 3/23/2016
===
清宮 強肩生かし中堅手コンバート 3・11デビューも
... 4月1日開幕の春季高校野球東京都大会に、背番号8で1次登録された清宮はこれまで一塁が定位置だった。昨秋以降は和泉実監督の「いろいろな所で試して、可能性を広げたい」という方針で三塁や遊撃にも取り組んできた。その中で遠投105メートル、東京北砂リトル時代は投手として最速130キロを計測した強肩を生かすため、今大会は中堅手として登録された。
Sponichi 2/29/2016
===
清宮45振7発130m弾で幕 今年の1文字「躍」
... 清宮が、プロ級の飛距離を見せつけた。ロッテが秋季キャンプで使用する両翼97・5メートルの鴨川市営球場で、気持ちよさそうに快音を響かせた。右翼席後方の高さ7メートルの防球ネットを越える、推定130メートルの場外弾を放った。「ここに来て、打球の伸び方が変わってきた。パワーアップしている」と手応えを口にした。練習の合間に歌を口ずさむなど、笑みが絶えなかった。
規格外のパワーに、周囲も驚きを隠さなかった。球場関係者は「今年のロッテのキャンプでは、清田選手が場外まで打った」と証言する。左右は違えど、飛ばす力は今季ベストナインに輝いた一流選手と同レベルにある。
... 短期間で体つきも変わった。11月から自校のグラウンドが改修工事で使用できず、校内で基礎体力の強化に励んだ。バットも振れず、階段ダッシュなどで下半身を鍛えた。ユニホームは太もも回りがパンパンで明らかに厚みを増した。
... 打撃改造にも着手している。「木と同じように金属を振ると、軽い分、力が抜けちゃう感じがした。ヘッドを意識的に返すようにした」と手首の使い方を変えた。「最近測った」というスイングスピードは、チーム2位の138キロ。
Nikkan Sports 12/29/2015
===
清宮 柵越え7本締め!本塁打量産に手応え 今年の漢字は「躍」
... 今秋は都大会初戦の2回戦・二松学舎大付戦で敗れ、来春センバツ出場は絶望的。今オフは人工芝張り替え工事でグラウンドが使用できず、練習場所も限られている。それでも校内の階段をダッシュしたり、ウエートトレーニングにも重点的に取り組んでいる。体重は97キロで、秋から数字の変化はないが、下半身はズボンがはち切れそうなほどで、成果は出ている。
この日のフリー打撃では45スイング中場外弾1発を含む7本の柵越え。より飛距離を出すために「ヘッドを意識して返している」と明かし、現在通算22本の本塁打量産に意欲を見せた。今年を表す漢字には「躍動、飛躍の“躍”」を選んだ。
Sponichi 12/29/2015
===
早実・清宮、高速スイング完成でアーチ量産だ「今年以上に打てるようにしたい」
今夏の甲子園を沸かせた早実(西東京)のスーパー1年生、清宮幸太郎内野手が24日、合宿を行っている千葉・鴨川市総合運動施設で先月7日以来、47日ぶ りに本格的なフリー打撃を行った。チームのグラウンドは人工芝の敷設工事で使えないが、屋内施設で久しぶりに投手を相手にし、快音を響かせた。
「投手の球は随分打っていなかったので、まだ全然。この冬は木のバットで、速いスピードのスイングにすることを考えています」
Sanspo 12/25/2015
===
阪神、17年は早実高・清宮獲る!「清原、松井に匹敵する打者に」
... 再来年は怪物を狙う。17年秋のドラフトで目玉となるのが確実な早実高・清宮幸太郎内野手(1年)だ。今夏の甲子園では大きな注目を浴びる中で打率・ 474(19打数9安打)、2本塁打、8打点と大活躍。阪神の球団首脳は「清原、松井に匹敵する打者に成長する可能性を秘めている。(先発投手の)藤浪は 週1回だけど、打者は毎日試合に出る。それも大きな魅力」とラブコールを送るなど、藤浪に続く聖地のヒーロー獲得に強い意欲を見せている。
Sanspo 12/21/2015
===
早実・清宮 涙なし「終わりじゃない」
... 「3番・一塁」で先発出場。六回の第3打席で1死二塁から二遊間をゴロで破る中前への先制タイムリーを放った。
... 1-0で迎えた九回の第4打席は先頭で空振り三振。外角低めの変化球に空を切らされた。
... この日の清宮は守備でも好プレーを披露。七回には遊撃手・金子銀佑主将(2年)からの送球を股間をいっぱいに伸ばして捕球し間一髪アウト。八回には1死一塁から自身右への強烈なゴロを横っ飛びで好捕し、二塁封殺に仕留めた。
初回の第1打席は2死無走者から遊ゴロ。四回の第2打席は2死無走者から右中間を破る二塁打。好投手・大江に四回2死までパーフェクトに抑えられていた早実打線は清宮の二塁打がチーム初安打だった。
「秋季東京都高校野球大会・2回戦、早実1-2二松学舎大付」(12日、市営立川球場)
★清宮の早実新チームでの公式戦成績( )内は打点
【秋季東京都大会】
◆1次予選
◇2回戦 東京農大一 3打数3安打5打点
中前打、右越え本塁打(2)、右中間本塁打(3)、四球
◇3回戦 保谷 3打数2安打4打点
中前打(1)、四球、中飛、右越え本塁打(3)
◆本大会
◇1回戦 小平 5打数1安打2打点
一失、右中間本塁打(2)、空振り三振、二直、中飛、四球
◇2回戦 二松学舎大付 4打数2安打1打点
遊ゴロ、右中間二塁打、中前適時打(1)、空振り三振
Daily Sports 10/12/2015
===
清宮フィーバー再燃!早朝から大混乱
「秋季東京都高校野球大会・2回戦、早実-二松学舎大付」(12日、市営立川球場)
... 午前9時プレーボールを2時間後に控えた午前7時。球場周辺には多くの観客が詰めかけていた。一般席800円の入場券売り場前は二重三重の列ができ、関係者の判断で午前7時30分に開門時間を設定。両校の選手たちがウォームアップを始めた午前8時10分過ぎには、中堅バックスクリーン上に「1人でも多くのお客様が座席を利用できますよう つめてお座りください」のメッセージが映し出された。
Daily Sports 10/12/2015
===
【高校野球】清宮の早実 サヨナラ負けでセンバツ絶望的
... 「3番・一塁」で先発出場した清宮は6回に均衡を破る適時打を放つなど、2安打1打点と活躍。しかし、チームは9回に失策から失点し、1―1の延長10回にサヨナラ負けを喫した。
試合後、清宮は「(甲子園に)5回出るって言うのはひとつの目標ではあった。でも、ここで終わりではなく、夏がある。ひと冬越えて、レベルアップして戻ってきたい」と話した。
Tokyo Sports 10/12/2015
===
清宮は守備も怪物?驚異の“開脚”捕球
... 写真は左中間スタンドから撮影していたものだが、まるで床運動で開脚している体操選手のようだ。
並の選手だったら、一塁ベースから足が離れてセーフになったかもしれない。捕球してから、ベースを踏みにいったのでは間に合わない。柔軟な清宮だからこそ、アウトにできたのではないだろうか。いずれにしても味方の悪送球をカバーする、ファインプレーだ。
Daily Sports 10/11/2015
===
いまやお宝!清宮のホームランボール
「秋季東京都高校野球大会・1回戦、早実4-3小平」(10日、八王子市民球場)
... いまやプロ野球選手のアーチ球よりも「お宝」的な意味合いが強い清宮のホームランボール。清宮は試合後、自身が今まで放ったホームラン球について「(全部は)もらっていませんが、甲子園で打ったボールはもらいました」と明かした。
Daily Sports 10/10/2015
===
夏ベスト4の早実が延長戦で薄氷勝利
「秋季東京都高校野球大会・1回戦、早実4-3小平」(10日、八王子市民球場)
... 清宮はこの日5打数1安打。本塁打による2打点のみに終わり、試合後は「(相手の)小平さんの気迫に自分たちが押されていた。(本塁打は)打った瞬間にいったかなと思った。(試合全体では)ひと言で全然ダメ。チャンスでたくさん回してもらって、自分がもっと打っていれば、ここまで試合は苦しくならなかった」などと苦戦を振り返った。
★清宮の早実新チームでの公式戦成績( )内は打点
【秋季東京都大会】
◆1次予選
◇2回戦 東京農大一 3打数3安打5打点
中前打、右越え本塁打(2)、右中間本塁打(3)、四球
◇3回戦 保谷 3打数2安打4打点
中前打(1)、四球、中飛、右越え本塁打(3)
◆本大会
◇1回戦 小平 5打数1安打2打点
一失、右中間本塁打(2)、空振り三振、二直、中飛、四球
Daily Sports 10/10/2015
===
早実 都大会初戦サヨナラ勝ち 清宮 同点2点弾
秋季東京都大会1回戦 早実4―3小平 (10月10日 八王子市民)
... 注目の清宮幸太郎(1年)は「3番・一塁」で出場。3回に同点の2点本塁打を放ったが、好機で2度凡退し、5打数1安打1四球2打点だった。
先制された早実は3回、3回無死二塁で、清宮がフルカウントから真ん中に入った変化球を逃さず、右中間スタンドに飛び込む2点本塁打を放ち、4回にも1点を入れたが、直後の5回に追いつかれ、試合はそのまま延長戦へ。
... 清宮は第1打席、初回、1死二塁で一塁手の失策で出塁。4回の第3打席は1死三塁で空振り三振、6回の第4打席は2死二塁で二直、9回の5打席目は中飛で、11回の6打席目は四球だった。
Sponichi 10/10/2015
===
早実・清宮3戦連発22号も11回サヨナラ勝ち反省
<高校野球秋季東京大会:早実4-3小平>◇10日◇1回戦◇八王子
早実のスーパー1年生・清宮幸太郎内野手が、都大会ブロック予選から3試合連続の本塁打を放った。
0-2の3回、無死二塁から6球目のカーブを右中間スタンド最深部へ運ぶ同点2ラン。高校通算22号に「打った瞬間にいったと思った。いい感じに(打球が)上がってくれて良かった」と笑顔を見せた。
第3打席以降は変化球攻めに快音を響かせることができず、5打数1安打に終わった。
Nikkan Sports 10/10/2015
===
早実・清宮は2安打も初戦敗退
「和歌山国体 高校野球硬式1回戦、鳥羽3-2早実」(27日、和歌山市紀三井寺)
今夏甲子園4強の早実は競り負け、初戦で姿を消した。スーパー1年生・清宮幸太郎内野手は「3番・一塁」でフル出場。4打数2安打だった。
初回無死一、二塁からの第1打席では、フルカウントからの6球目、外角の変化球を捉え、鋭く一、二塁間を破る右前打を放った。
... 三回1死からの第2打席は、外角の直球に反応。逆らわない打撃で左中間を破る二塁打を放った。
五回1死二塁からの第3打席は、変化球にタイミングを外されて三飛。八回1死からの第4打席は、初球を打ち上げて左飛に倒れた。
Daily Sports 9/27/2015
===
早実・清宮130m場外弾「80本打てればいい」
<高校野球秋季東京大会:早実8-0保谷>◇19日◇ブロック予選◇上柚木公園
早実(西東京)の清宮幸太郎内野手(1年)が、高校入学後、公式戦初の場外弾を放った。秋季都大会ブロック予選の保谷戦に「3番一塁」で先発し、6回1死二、三塁から右翼席場外へ推定130メートルの特大3ラン。初回の先制打を含む2安打4打点の活躍で都大会本戦(10月10日開幕)に導いた。これで高校通算本塁打を18に伸ばし、「(3年間で)80本打てればいい」と堂々のキヨミー節も飛び出した。
... 日本の高校生と対戦した公式戦全16試合でヒットを打ち続ける規格外の16歳は、具体的な目標を口にした。「飛ばすことが自分の長所。試合数とかいろいろあって何とも言えないですけど、80本打てればいいと思います」と言った。入学からわずか5カ月で高校通算18本。公式戦でも6本目。決して不可能な数字ではない。
Nikkan Sports 9/20/2015
===
清宮、場外弾で2戦3発!コールド快勝
「高校野球秋季東京都大会・1次予選3回戦 早実8-0保谷」(19日、上柚木公園球場)
夏の甲子園で4強に入った早実の1年生スラッガー、清宮幸太郎内野手が「3番・一塁」で先発出場。六回の第4打席に右翼場外への3ランを放つなど、3打数2安打と活躍した。試合は早実が七回コールドで勝利し、秋季東京都大会本大会への進出を決めた。
... 本塁打は2試合連続で、高校通算18号となった。
... 守備では三回無死一塁の場面で、一、二塁間の打球を逆シングルでキャッチ。二塁へ送球し走者をアウトにする軽快な動きも見せた。
Daily Sports 9/19/2015
===
早実・清宮フィーバー対策、国体で球場フェンス新設
... 同県高野連の松下博紀理事長は「前売り券の有無など1日に2、30件の問い合わせがある。すでに100件は超えている」と明かした。清宮らU18(18歳以下)W杯の準優勝メンバーが多数出場予定で、注目度が大幅にアップ。「従来より警備を1日5人増員したり、(混乱を避けるための)導線の確保なども行った」と話した。
会場には“清宮フェンス”が新設される。球場入りの際は選手出入り口にバスを横付け。外部から姿が見えないように「高さを2メートルにした仕切りをつくった」と同理事長は言う。出場全12校が宿舎や練習場からバスで移動し、同ルートを使用。万全の警備体制で大会に臨むことになりそうだ。
Nikkan Sports 9/19/2015
===
清宮に「金属バット禁止令」!?
... そんな清宮の姿に東京都高野連関係者は「清宮君にもう金属バットは必要ないでしょう。試合も木製バットでやった方がいい」と異例の“禁止令”を出した。
... また公式戦は金属バットが使用可というだけで木製バットを使うことには何の問題もない。前出の関係者は「清宮君は打撃の基礎がしっかりとできている。その分、金属ではミスをしてもヒットやホームランになってしまう。それでは芯で捉える技術は磨けない」と指摘した。
Tokyo Sports 9/14/2015
===
早実・清宮2発 “侍4番の悔し涙”糧に「“かかってこい”と」
秋季高校野球東京都大会ブロック予選2回戦 早実12―2東農大一 (9月12日 多摩一本杉)
... 悔し涙は無駄にはしない。今月6日まで大阪で行われたU―18ワールドカップでは、出場した8試合は全て4番に座ったが、27打数6安打、打率・222と結果を残せず、チームも準優勝。決勝では優勝した米国の左腕・プラットのチェンジアップに苦しめられ、レベルアップの必要性を痛感した。7日に帰京後、2日間だけ休養し、10日にチームに合流。雨の影響もあり、屋外で練習できたのはわずか1日だったが、縮こまっていたフォームを見直し、大きいフォロースルーを意識した。木製から金属バットに戻り、即結果を出した。
「この夏、一番大きかったのはたくさんの良い投手と対戦できたこと。プラットの球を見ていたから、きょうは余裕を持って見られた」。第2打席は、プラットに苦しめられたそのチェンジアップを捉えたもの。2発5打点の結果に「日の丸を背負っていたということが薄くなっちゃう気がしたので満足というか、よかったなと」と笑った。
Sponichi 9/13/2015
===
観衆800人来た!早実・清宮登場で球場に会場変更
秋季高校野球東京都大会ブロック予選2回戦 早実12―2東農大一 (9月12日 多摩一本杉)
この日の早実―東農大一は東京都高野連が安全面を考慮して会場を変更する措置をとった。早実グラウンドから2000人を収容できる多摩一本杉球場に変更し、観衆800人が集まった。
高校日本代表の4番を務め、今夏甲子園を沸かせた早実と清宮の秋の初戦とあって、テレビカメラ5台、報道陣も30人ほどが集まり、注目度の高さをうかがわせた。
Sponichi 9/13/2015
===
清宮連発、センバツへ「いいスタートが切れた」
<高校野球秋季東京大会:早実12-2東農大一>◇12日◇ブロック予選2回戦◇多摩一本杉
... 今夏甲子園で4強入りした早実(西東京)のスーパー1年生・清宮幸太郎内野手が、新チーム初戦で2打席連続本塁打を放った。秋季都大会ブロック予選2回戦の東農大一戦に「3番一塁」で先発。2発を含む3打数3安打1四球5打点の大活躍で、5回コールド勝ちに導いた。
... わずか2日間で「(スイングが)小さくなっていたので、フォロースルーを大きくした。構えも大きくして『かかってこい』という感じ」と修正すると、インパクトの瞬間までボールがはっきり見えていた。
Nikkan Sports 9/13/2015
===
【高校野球秋季大会】冷静な清宮 連続アーチの後は押し出し四球
早実・清宮幸太郎内野手(1年)が12日、秋季東京都大会2回戦・東農大一高戦(多摩市一本杉球場)に「3番・一塁」で先発出場し、特大の一発を放った。
1回の第1打席はカウント1―0からの2球目、低めの直球を中前へ。続く金子の右翼線三塁打で、先制のホームを踏んだ。
2回一死二塁の第2打席ではフルカウントから強振。打球は右翼席中段まで飛び、約300人の観衆は大喜びだ。
さらに4回一死一、二塁の第3打席。4球目の高め直球を右中間席へ2打席連発となる3ランを放ち、試合を決定づけた。
5回一死満塁の第4打席では、冷静に押し出しの四球を選んだ。
Tokyo Sports 9/12/2015
===
清宮 背負った課題と宿命 前回大会に続き準Vに終わった高校日本代表
... 打席での課題は明白だ。あるスカウトは「変化球を意識させられ、簡単にタイミングを崩された。甲子園の準決勝で佐藤(仙台育英3年)のフォークと直球に対応しきれなかったのと同じ」と指摘。相手の速球に対応しようと体が開き、緩急をつけた変化球には体が前に突っ込んだ。崩されたフォームは決勝で修正できなかった。
「国際大会では、あのクラスの投手はゴロゴロ出てくる。体の軸を簡単に狂わされないタイミングの取り方が必要になってくる」(同)と今後に向けた助言を送る。
ZakZak 9/7/2015
===
清宮「足を引っ張ってしまった」目を真っ赤にし猛省
<U18W杯:日本1-2米国>◇6日◇決勝◇甲子園
... 今大会の成績は8試合27打数6安打で、打率2割2分2厘。「本当に仕事ができなくて、ここぞで1本出せなかったことが反省。チームの軸として足を引っ張ってしまった」と悔しがった。「大会を通じて結果が出なくて、あせりというか『何とかしなきゃ』という思いが強かったのかもしれない」と肩を落とした。
Nikkan Sports 9/7/2015
===
“決勝男”清宮 復調気配 特大ファウルにどよめき「慣れてきた」
U―18W杯スーパーラウンド最終戦 日本9―0キューバ (9月5日 甲子園)
既に決勝進出を決めていた日本は、スーパーラウンド最終戦でキューバに9―0と快勝して無傷の8連勝を収めた。打線が13安打と活発で、「4番・DH」の清宮幸太郎内野手(1年=早実)は4打数1安打1四球。
... 清宮は3回1死から安打の勝俣を置き、スライダーを捉えて一、二塁間を破った。安打は1本のみだったが、4回は痛烈な当たりの中飛。7回の最終第5打席では右翼へ特大ファウルを放って球場をどよめかせた。「ミスショットが多くてヒットは出ていないけど、落ち着いて打席に入れている。バットがスムーズに出るようになってきた。いい感じで雰囲気がつかめてきた」と手応えを口にした。
Sponichi 9/6/2015
===
プロ球界も興味津々 清宮の木製バットの適応力は?
... あるパ球団のスコアラーは「今の清宮は木製バットで本塁打は打てないでしょう」と断言した。それではどうすればスタンドに叩き込めるのか。「今の打撃は手打ち。腰の回転と下半身を使って打てていない。ホームランバッターではなく、アベレージヒッター。遠くに飛ばすには、腰の回転と下半身の力をバットにしっかりと伝える必要がある。金属バットだったら飛ばせるが、木製では同じようには飛ばせない」
... 最後に同スコアラーは「今はあれもこれも打ちたいという感じ。カウントで打ち方を変えることも覚えないとね。大きいのを狙うのか、小さいのを狙うのか。まだ1年生だから、これからそういうことを覚えていくんだろうけど。甲子園という大舞台であれだけ打ったのは確か。楽しみな存在であることは間違いない」と付け加えた。
Tokyo Sports 9/6/2015
===
清宮復調、2試合連続ヒット「勝って世界一に」
<U18W杯:日本9-0キューバ>◇5日◇2次リーグ◇甲子園
... 「4番DH」で出場し、3回の第2打席に1死一塁から変化球をとらえて右前打。7回の第5打席は右翼方向へ特大ファウルを放ってスタンドを沸かせた。4打数1安打で、打率も2割1分7厘まで上昇。
Nikkan Sports 9/5/2015
===
清宮第3打席は中飛、中堅背走も…
「U-18W杯・スーパーラウンド、日本-キューバ」(5日、甲子園)
日本の4番・清宮幸太郎(早実)は四回、2死一塁で第3打席を迎え、中飛に倒れた。キューバの中堅・ロベルトが背走する当たりだったが、幾分の余裕を持ってキャッチされた。
清宮の第1打席は空振り三振。第2打席は右前打だった。
Daily Sports 9/5/2015
===
清宮が今大会初の甲子園で復活2安打
「U-18W杯・スーパーラウンド、日本12-0韓国」(4日、甲子園)
... 清宮幸太郎内野手(早実1年)は2安打を放ち、七回コールドの大勝に貢献した。
5点リードの五回無死一、二塁から外角低めの144キロ直球を中前に鮮やかに運んだ。韓国プロ野球・サムスンから1次指名された右腕・崔忠然が投じた難しいボールを捉える一打に「いいピッチャーだったけど、集中して打席に臨めたのではないかな」と自賛。9打席ぶりに快音を響かせると、六回にも遊撃内野安打を放った。
Daily Sports 9/5/2015
===
清宮「打ちたい気持ち強すぎた」2戦ぶり先発2三振
<U18W杯:日本5-2カナダ>◇3日◇2次リーグ◇大阪・舞洲
日本の清宮幸太郎内野手(1年)が、2三振など3打数無安打に終わった。左膝の違和感を訴えて1日の1次リーグ・メキシコ戦を欠場したが、2試合ぶりに「4番DH」で出場。第1打席は1死一、二塁のチャンスで3球目の真ん中に入ってきた変化球をライナーではじき返したが、中堅手の守備範囲だった。鋭い打球も「厳しいコースじゃなかったんですけど、全然振れなくて。当てただけになってしまった。なんですかね」と首をひねった。
第2、第3打席は落ちる変化球に対応できず、いずれも空振り三振。7回の第4打席で四球を選んだ直後に代走を送られて途中交代した。
Nikkan Sports 9/4/2015
===
4番復帰の清宮無安打も甲子園で巻き返す
「U-18W杯・スーパーラウンド、日本5-2カナダ」(3日、舞洲)
左膝の違和感で1日・メキシコ戦を欠場した清宮幸太郎内野手(早実1年)が「4番・DH」でスタメン復帰したが、2三振を含む3打数無安打。七回に四球を選んで代走と交代した。
... ここまで出場した5試合で15打数2安打と、なかなかトンネルから抜け出せない。
Daily Sports 9/3/2015
===
清宮「足は問題ない」柵越え5発で全快アピール
日本が午後から2時間の練習を行い、1次リーグ中に左膝違和感を訴えていた早実(西東京)・清宮幸太郎内野手(1年)が79スイング中5本、外野スタンドに打ち込んで全快をアピールした。
きょうはよかったです。足は問題ない。疲れも取れてきました」と、3日の2次リーグ初戦・カナダ戦(大阪・舞洲)に向けてスタンバイ。 ... 戦列復帰なら「4番・DH」での出場が見込まれる。
Nikkan Sports 9/2/2015
===
メジャースカウト 清宮「投手再転向」発言の真意
... 今大会も甲子園大会に続いて多くのメジャースカウトが視察に訪れ、清宮の打撃もチェックしている。どう見ているのか。
あるスカウトは「まだまだひよっこですよ。オコエ(関東第一)みたいに肉体改造して走力、守備力をつけないと対象になってこないよ」とバッサリだ。
... そんな清宮に別のスカウトは仰天提案だ。「彼は以前に投手をやっていたでしょう。もう1回戻ったらどうか。彼は守備で変わった投げ方をするね。本格的に投手をやれば、あの投げ方が武器になるかもしれない」。中学時代の調布シニアでは一塁に専念したが、それ以前の東京北砂リトル時代はエースで4番としてリトルリーグ世界選手権に出場。米・テネシーとの世界一を決めるワールドシリーズに先発し、4回を1安打1失点、8三振の好投で勝利投手になっている。当時のMAXは129キロで、94メートルの超特大弾とともに“和製ベーブ・ルース”と米国で大注目された。その投手に再転向すれば、さらに輝くというわけだ。
Tokyo Sports 9/2/2015
===
清宮 先発外れるも左膝は回復傾向
「U-18W杯・1次ラウンドA組、日本12-0メキシコ」(1日、舞洲)
前日に左膝に違和感を訴えて途中交代した清宮幸太郎内野手(早実・1年)は、今大会初めてスタメンを外れた。患部については「変な感じはなくなった。昨日よりいい」と回復している様子。
Daily Sports 9/2/2015
===
清宮に危険な“サイン” 左膝痛み途中交代 スカウト「体絞らないと」と警鐘
■野球・U-18W杯第4日 (8月31日、大阪市舞洲スタジアムなど)
... 大勝に沸く日本ベンチの中で、清宮の表情が沈んでいた。「今朝の時点では何ともなかった。試合前の練習で急に痛みを感じたが、テーピングをすればいけると思った。バッティングには影響はないです」。突じょ左膝に起きたアクシデントを振り返った。
... 「体に痛みや違和感があったら、すぐに言うようにしています。松井さん(秀喜氏=元ヤンキースなど)や清原さん(和博氏=元西武など)も半月板を痛めてしまっているし、ラグビー選手でも多い。膝は大事にしたいのでトレーナーさんに相談しました」と自ら大事を取ったという。
「原因? 自分が一番知りたいですよ。疲れとかは感じていないので違うと思います」
16歳は困惑の表情を浮かべたが、1年生離れした184センチ、97キロの体形には以前からプロスカウトから「もう少し体が絞れてこないと、腰や膝を痛めやすくなる」と危ぶむ声があった。まさに懸念が的中した形だが、パ・リーグ球団幹部は「これからの選手。ここで無理をする必要はない。自らの体が発したサインだと受け取って、改善に取り組めばいい」と気遣った。
ZakZak 9/1/2015
===
4番・清宮は左膝違和感で途中交代「試合中に監督に自分で言いました」
「U-18W杯・1次ラウンドA組、日本15-0チェコ」(31日、舞洲)
... 「4番・一塁」で先発した清宮幸太郎内野手(早実)は、三回守備からベンチへ退いた。左膝の違和感によるものでアイシングとテーピングの治療を受けた。この日は初回に二ゴロ、二回に右飛で2打数無安打だった。
試合後は、やや左足を引きずる様子を見せながらも、立ったまま報道陣に対応。「試合前から違和感があり、キャッチボールで左膝が変な感じがした。試合中に監督に自分で言いました」と説明した。既往歴はなく、「打つ方は何ともない。走ったりすると少し」と、軽症を強調した。
1日以降の出場については「明日起きてから」と病院に行かず、様子を見る意向。
Daily Sports 8/31/2015
===
「4番・一塁」先発も…清宮 膝の違和感で3回に途中交代
第27回WBSC U-18ワールドカップ 1次ラウンド 日本―チェコ (8月31日 舞洲ベースボールスタジアム)
チェコ戦に「4番・一塁」で先発出場した注目の1年生、清宮幸太郎(早実)は3回の守備からベンチに退いた。膝を負傷したものとみられる。
... 試合前の練習では左膝を気にする様子を見せていた清宮。
... 清宮の交代について、西谷監督は「膝に違和感があるということだったので、大事を取って早めに代えた」と説明。患部をアイシングしている状態だが、負傷の詳しい状況は「分からない」とした。
Sponichi 8/31/2015
===
清宮 世界相手に打棒大爆発は間近 スカウト唸らせた驚異の適応力 U-18W杯
■野球・U-18W杯第3日(30日、大阪市舞洲スタジアムなど)
日本代表は豪州に10-1で快勝、開幕から1次リーグ3連勝を飾った。スーパー1年生の早実・清宮幸太郎内野手は「4番・DH」で先発、9回に右翼線二塁打を放ち一挙5点を奪ったビッグイニングを演出した。国際舞台での怪物は、相手投手の変化球攻めなどでフォームを崩し大苦戦。だが、この日の最終打席で放った一撃には、プロで必要な試合中での修正&適応能力があふれていたと、ネット裏のプロスカウト陣は感嘆している。
ZakZak 8/31/2015
===
西谷監督のアドバイス受け清宮が初長打
「U-18W杯・1次ラウンドA組、日本10-1オーストラリア」(30日、舞洲)
... 打撃練習中、ややボール気味の球に手を出していた。しかも自分の形でスイングするのではなく、流して当てに行こうとしていた。その姿を見逃さず「今はボール球に手を出して崩れている。調子が悪くなる練習をしているよ」と声をかけ、前述したことを含めたアドバイスを送った。
実際にオーストラリア戦の第2打席でも、清宮は外角のスライダーに流すような形で空振り三振に倒れた。「結果も出ない中で下級生の弱さが出たかなと」。打線の軸に座る4番が形を崩された三振は、周囲の打者に及ぼす影響が少なくない。
あえて厳しいことを言うのも「自分の打撃を知っている選手だけど、もっとチームという部分を勉強しないといけない。まだ1年生で、来年、再来年もジャパンを背負ってもらわないといけない選手ですから」と語る西谷監督の親心。
Daily Sports 8/30/2015
===
清宮1安打 弟に刺激「兄弟でのダブル世界一しか」
<U18W杯:日本10-1オーストラリア>◇30日◇1次リーグA組◇大阪・舞洲
4番清宮幸太郎内野手(1年=早実)が、9回に10打席ぶりのヒットとなる右翼線二塁打を放った。1死一塁で初球を振り抜き、打者一巡5得点の猛攻につなげた。初戦のブラジル戦以来の一打も、4打数1安打の結果に「まだ全然です。打ち損じでしたけど、1本出て良かったかなと思います」と汗をぬぐった。
Nikkan Sports 8/30/2015
===
早実・清宮が九回に右翼へ二塁打放つ
「U-18W杯・1次ラウンドA組、日本-オーストラリア」(30日、舞洲)
「4番・DH」でスタメン出場した清宮(早実)が、九回にこの試合初安打を放った。
場面は九回1死一塁。初球をとらえ、ライト右を破る二塁打を放って好機を拡大。その後の追加点へとつながった。
清宮はこの試合、二回の1打席目は四球で出塁して先制のホームイン。2打席目は空振り三振、3打席目は左飛、4打席目は二ゴロに倒れ、九回の5打席目に初安打をマークした。
Daily Sports 8/30/2015
===
早実・清宮は3打数無安打2三振
「U-18W杯・1次ラウンドA組、日本3-0米国」(29日、舞洲)
... ブラジル戦で1安打2打点の早実・清宮幸太郎内野手(1年)は、3打数無安打2三振に終わった。
四回にもう少しで本塁打という大ファウルを打ったが、結果は四球。二回は米国のドラフト候補左腕、ギャレットの外角への143キロ直球を見逃し三振。九回はバトラーの直球に空振り三振を喫した。
Daily Sports 8/29/2015
===
清宮4番1安打2打点&英語力でU18W杯大勝発進
<U18W杯:日本14-0ブラジル>◇28日◇1次リーグA組◇大阪・舞洲
... 高校日本代表の「4番DH」で出場した早実(西東京)清宮幸太郎内野手(1年)が、2四球2打点で7回コールド発進に貢献した。4回は2死満塁から押し出し四球を選び、大会初打点。5回2死一、三塁では遊撃への適時内野安打を放った。
... 「4番の自覚」が芽生えていた。6回無死満塁、一打出ればコールド勝ちが決まる場面で空振り三振。「『やってやるぞ、決めてやろう』と思いすぎたのかもしれない」と振り返った。3番を任された早実では「こんな気持ちはなかった」という。「周りに良いバッターばかりで、個人の結果を求めてしまった」と本音をこぼしたが、最後は「本当に良い経験をさせてもらっている。次、頑張ります」と切り替えた。
Nikkan Sports 8/29/2015
===
清宮 4番の気負い…ボール球空振りに監督“ダメ出し”
第27回WBSC U―18ワールドカップ・1次ラウンドA組 日本14―0ブラジル (8月28日 舞洲)
... 目の清宮幸太郎内野手(1年=早実)は「4番・DH」で出場。5回に遊撃への適時内野安打を放つなど、3打数1安打2四球で2打点を挙げたが、4番の気負いからボール球を空振りするなど課題も残った。
Sponichi 8/29/2015
===
大学ナンバーワン右腕の創価大・田中、清宮に脱帽 対応力に「ちょっとビックリ」
... 田中は6月29日の日本野球機構選抜との試合で、大学日本代表の2番手として登板。プロ相手に7連続三振を含む8奪三振で4回を完全投球した剛腕だ。
「秋のリーグ戦も近いので、いいイメージで入りたかったのですが、やられましたね。体が大きくてスイングも速い。打席での勢いを感じました。木製バットもほとんど初めてのはず。こちらのスピードも初めての経験なのに、まったく違和感なく振ってきた」
打たれた球についても「多少は甘く入ったが、投げた感じは悪い感触じゃなかった。力負けですね。真っすぐで押せると思っていたので、ちょっとビックリしました」と16歳をたたえた。
ZakZak 8/27/2015
===
清宮 侍4番で最速156キロ腕からタイムリーも「きょうは70点」
壮行試合 高校日本代表2-9大学日本代表 (8月26日 甲子園)
... プレーボール即、2点を先行された。1回裏のマウンドには最速156キロ右腕・田中。1番・オコエは3球とも見逃しての三振、2番・篠原も空振り三振に倒れる中、3番・平沢がつくった2死三塁のチャンスで初打席が回った。153キロの初球から反応してファウル。1ボールをはさんで3球目、内寄り真ん中の148キロを中前へ運んだ。
「今まで見たことのない切れ。直球勝負してくれて、絞っていった。あの球だけいきなりクイックで来た。詰まったけど良い反応ができた。甲子園が打たせてくれたかな」。1年生に大役を任せた西谷浩一監督は「状態が良かったし、打順の巡りを考えて4番にした」と狙い通りの打撃にうなずいた。
力になったのは4番という場所だけじゃない。木製バットを使う国際大会に向けた準備期間。同じトレーニングジムに通う慶大・横尾からバットをもらって試した。メジャーリーガーも好んで使うオールドヒッコリー社製で、材質はハードメープル。「反発力が高くて良く飛ぶ。いろいろ試していると聞いたのであげました」と横尾は言う。高校日本代表合流後に使用してきたものより1センチ長い85センチ、10グラム軽い920グラム。いきなり結果を出し「めっちゃ良いバットだった。横尾さんにベース上で“いいぞいいぞ。バットがいいな”って言われました」と笑った。
Sponichi 8/27/2015
===
清宮衝撃再び!大学No.1投手撃った
「壮行試合、大学日本代表9-2高校日本代表」(26日、甲子園)
怪物ルーキーが大学No.1投手も撃破した。U-18ワールドカップ(28日開幕、甲子園など)に出場する高校日本代表が26日、甲子園球場で大学日本代表との壮行試合を行い、「4番・DH」で先発した早実・清宮幸太郎内野手(1年)が創価大の最速156キロ右腕・田中正義投手(3年)から初回に中前適時打を放った。来秋ドラフトの目玉を相手に快音を響かせ、初の世界一へ弾みをつけた。
... 試合前、同じジムに通う大学日本代表の横尾からバットをもらった。しなりの少ないタイプで、打撃練習で好感触を得ると試合でも使用。「パワーをいただいた。(一塁上で横尾に)『バットいいだろ』と言っていただきました」と笑った。
Daily Sports 8/27/2015
===
清宮が創価大・田中から適時打 4番抜擢に燃えた
<U18:高校日本代表2-9大学日本代表>◇26日◇甲子園
... 田中との初対決を楽しんだ。初球の外角153キロに果敢にバットを出し、ファウルで対応した。2球目は151キロで内角をえぐられ、「考える暇がないくらい速かった」と驚きながらも、田中が投球動作を変えた3球目に瞬時に反応した。甘く入った148キロを力で中前へ運んだ。「(マウンドとの距離が近い)リトルリーグみたいだった。田中さんからヒットを打てたのはうれしいけど、(自己採点は)70点くらいですかね」と、周囲の想像をはるかに超える対応力を見せても、満足する様子はなかった。
第2、第3打席でも力のある大学生の直球に対し、ストライクにはファウルで粘り、ボールは落ち着いて見送る。ともに四球を選び、選球眼の良さを示した。西谷監督が、清宮に対して「いいところで打順が巡る。4番がいいと思った」と打線の中心に据えた期待を裏切らなかった。
実は、約3時間前にプレゼントされたばかりのバットで結果を出した。「いろいろな木製バットを試したい」との理由から、同じ都内のトレーニングジムに通う慶大・横尾に頼み、この日の試合前に手渡された。持参していたものより10グラム軽い、オールドヒッコリー社製のヘッド側が白い2色の920グラムに持ち替えると、フリー打撃で右翼スタンドにこの日唯一の柵越え。
Nikkan Sports 8/27/2015
===
清宮 大学生にひねられた…“侍デビュー戦”で3打席連続三振
練習試合 U―18日本代表2―4近大 (8月24日 近大生駒グラウンド)
... 8回の第4打席。清宮は“相棒”を持ち替えた。「振れていなかったので」。3打席目まで使っていた黒色のバットより30グラム軽い880グラムの白木のバット。しかし、昨春センバツで福知山成美(京都)をベスト8に導いた近大の1年生左腕・石原のスライダーにバットは空転する。清宮は首をかしげながらベンチに引き揚げた。
... ただ、清宮自身は大学生の洗礼を浴びたとは思っていない。「大学生の球も良かったけど、それよりタイミングとか体重移動とか、自分の形に持っていけなかった」と分析。時間の制約で試合前の打撃練習がなかったことに加えてDHでの出場。試合でのリズムという点で不慣れな環境もあった。
Sponichi 8/25/2015
===
U18清宮、侍デビュー戦で3三振 DHでテンポが
<U18:高校日本代表2-4近大>◇24日
... 「5番DH」で出場した早実(西東京)清宮幸太郎内野手(1年)は、すべて変化球で3つの空振り三振を含む4打数無安打に終わった。
... 第1打席遊ゴロで迎えた3回の第2打席は、外角低めのスプリットに空振り三振。6回の第3打席は、外角スライダーで空振り三振。8回1死三塁のチャンスで迎えた第4打席は、黒バットから30グラム軽い880グラムの白木に持ち替えた。「振れてなかった」とリズムを変えたが、カウント2-2から外角低めのカットボールで3連続空振り三振に倒れた。
4打席で、変化球の空振りは計7つ。格上の大学生相手に無安打に終わり、西東京大会初戦から続けた連続試合安打は11試合で“ストップ”した。
... 3三振は、夏前の練習試合、日本文理(新潟)戦で4三振を喫して以来。初体験のDHに「少しテンポがおかしいところがあった」と打席に入る感覚が狂った。
Nikkan Sports 8/25/2015
===
清宮 5番DH先発も4打数無安打3三振
<U18:高校日本代表2-4近大>◇24日
... 清宮幸太郎内野手(1年=早実)は「5番指名打者」で先発出場したが、3三振を喫するなど4打数無安打に終わった。
第1打席は先頭打者で遊ゴロ。2打席目以降は3打席連続の空振り三振に倒れた。
Nikkan Sports 8/24/2015
===
清宮が“中軸”大学生からフェンス直撃
「高校日本代表合宿」(23日、奈良県内)
勝負強さを見せつけた。1死二塁、カウント1ボール1ストライクを想定したシート打撃。早実・清宮幸太郎内野手(1年)は大学生投手相手に中堅フェンス直撃の二塁打を放つなど2打数2安打2打点。「いい打球だったので良かったです」とはにかんだ。
... 西谷監督は「中軸は十分にやれる。打点を稼げる打順に置きたい」と中軸を任せられる力があることを確認。
Daily Sports 8/24/2015
===
侍・清宮が木製で3発 代表合流即「感触つかめた」
... 大阪には木製バット4本を持参した。フリー打撃の1打席目では普段から使用するローリングス社製、続いて白木のミズノ社製を使い、最終の5打席目ではアシックス社製を試した。いずれも84~85センチで、重さは900グラム前後。約10グラムずつ誤差があり、最も合ったものを模索している最中だ。
練習を見守った西谷浩一監督(45=大阪桐蔭)は「(木製でも)練習では十分打てている。柔らかい打撃を見せてくれた。DHも考えられる策だと思ってます」と、指名打者で起用する考えを示した。打順については「白紙」と明言は避けたが、クリーンアップを任される可能性は十分。清宮は初体験の指名打者に「打つのは好き。守るのが嫌いというわけではないですけど」と笑顔を見せた。
Nikkan Sports 8/23/2015
===
清宮、木製バットでもチーム最多3発 唯一1年の高校代表合宿で堂々
高校日本代表国内合宿 (8月22日 奈良県生駒市内)
第27回WBSC U―18(18歳以下)ワールドカップ(28日~9月6日、甲子園ほか)に出場する高校日本代表の国内合宿が22日、奈良県生駒市内でスタートした。今夏甲子園で2本塁打を放った早実(西東京)の清宮幸太郎内野手(1年)は、フリー打撃でチーム最多の柵越え3発。代表唯一の1年生ながら、木製バットへの対応力を見せ、クリーンアップに座る可能性が高まった。
... 早実ではロングティー以外は金属バットを使用してきた。投手の球を打つのは「初めて」と言いながら、70スイングで安打性の当たりは31本。ラグビートップリーグのヤマハ発動機の監督を務める父・克幸氏が用意した、焦げ茶色のマイバットも持ち込み、柵越えはチーム最多の3発をマークした。この日は3種類のバットを握り「どれを使うか試している」と約900グラムの木製バットの感触を確認した。
Sponichi 8/23/2015
===
清宮“勘違い合流”でも木製で3発!
「高校日本代表合宿」(22日、奈良県内)
... 恥ずかしそうにポリポリと頭をかいた。甲子園ベスト4以上の選手は23日合流であることを知らされていなかったという清宮は「明日からで良かったんだと…」と苦笑い。それでも約2時間の練習を終え、「1日違うぐらいはあんまり関係ない。今日来られて良かった」と前を向いた。
うれし恥ずかしの合宿初日。フリー打撃で持ち前のパワーを見せつけた。「生きた球を打ったのは多分初めて」という木製バットでのスイング。70スイング中で安打性の当たりは31本。柵越えは2連発を含む3本をマークした。
Daily Sports 8/23/2015
===
早実新チームで早くも始動!清宮、侍仕様木製バットで世界撃つ
... 甲子園の大会期間中も木製バットでロングティーを行っており、一塁ベンチ前から、約80メートル先の右翼席へほうり込む場面が何度もあった。
3回戦で対戦した東海大甲府・村中監督は「柔らかいリストを生かしたスイングで、木製でも通用すると思う。バットも折らないだろう。変化球にも対応できて いたから」と証言。また、西武でヘッドコーチや編成部長を歴任した九州国際大付・楠城監督も「(テークバックからトップまで)力まないため、バットがス ムーズに出ていく。自信の表れだろうし、プロの一流ができていること」と使いこなせるとみている。
Sanspo 8/22/2015
===
怪物が怪童語る…清原氏独占激白!清宮は「僕を超える」
... 「清宮君の方が全然力が上ですよ。ショートの頭上に合わせるようなバッティングはなかった。僕はフルスイングするだけだった。構えた時点から柔軟性を感じる。インタビューの受け答えも素晴らしい。僕は1年生の時にろくなことをしゃべることができなかった。昨年秋にグラウンドで会ったことがある。物おじを全くしなかった。足も31センチと大きい。素晴らしいですね」
Sponichi 8/22/2015
===
ツイッター上に清宮なりすまし…悪質「プロには興味ありません」
この夏のヒーローには、心配な出来事も起きた。ツイッター上に早実・清宮の“なりすまし”が出現。
「清宮幸太郎」のアカウントで「目指すはメジャー、プロには興味ありません」などと自己紹介する悪質なものだ。早実側は調査に乗り出した。
Sponichi 8/22/2015
===
敗退から一夜…清宮 心は新チームへ「自分が引っ張っていきたい」
... 大会前から注目された清宮は2本塁打、8打点と鮮烈なデビューを果たした。3年生から「(甲子園に)あと4回出てこいよ」と言われたそうで「今の3年生を超えられるチームを自分が引っ張っていきたい」と気持ちを新たにしていた。
Sponichi 8/20/2015
===
早実・清宮“怪物打法”変えられそうになったけど、イヤだったんで断った
... ネット裏のプロスカウトからは「スイングの始動の遅れにつながることがある。高校レベルの投手ならば、多少の構え遅れはスイングの速さで対応できるが、プロのレベルでは真っ先に直される形だよ」と指摘する声もある。
... 「打席でリズムを取るのもそうですし、手首をリラックスさせることにつながっている。リトルリーグの頃からこの形だった。変えられそうになったこともありましたけど、イヤだったんで断りました」
... 前出スカウトは「これから好投手と対戦して壁を感じてほしい。改善すべき点は多いことは間違いない。逆にいえば、それが彼の伸びしろでもある」という。
ZakZak 8/20/2015
===
清宮封じられ早実準決勝敗退
「高校野球・準決勝、仙台育英7-0早実」(19日、甲子園)
早実(西東京)は仙台育英(宮城)に敗れ、注目のスラッガー・清宮幸太郎内野手(1年)の最初の夏が終わった。この試合は3打数1安打。唯一の安打も二塁へのぼてぼての当たりによる内野安打で、仙台育英(宮城)が擁する今大会屈指の好投手・佐藤世那(3年)に自分の打撃をさせてもらえなかった。打点がなかったのも今大会初だった。
【清宮の甲子園での打撃成績】※打撃結果の後ろの数字は打点
1回戦 今治西 一飛、死球、中飛、右安(1)、二ゴロ 4打数1安打1打点
2回戦 広島新庄 空三振、右安(1)、左安、死球、投直 4打数2安打1打点
3回戦 東海大甲府 死球、右本塁打(2)、一ゴロ、右二塁打(3)、右二塁打 4打数3安打5打点
準々決勝 九州国際大付 投ゴロ、右本塁打(1)、三失、中二塁打 4打数2安打1打点
準決勝 仙台育英 二併殺打、二内安、四球、二飛 3打数1安打0打点
【合計】19打数9安打8打点
Daily Sports 8/19/2015
===
清宮「ハハハ」負傷も笑い飛ばした!史上初1年生2戦連発
第97回全国高校野球選手権第12日・準々決勝 早実8―1九州国際大付 (8月17日 甲子園)
... 打撃に強いこだわりがある一方、記録への執着はない。甲子園1号の記念球は宿舎ホテルのベッド脇に無造作に置いてある。同部屋の2年生・金子が気を使い記念撮影しようかと申し出たほどだった。1年生の甲子園2本塁打は83年桑田(PL学園)以来、32年ぶり2人目。今大会最多タイの8打点も桑田に並んだ。清原(同)ら歴代の1年生スラッガーと常に比較される清宮は「比べたらまだまだ。2試合連続で出たけど、記録とかを狙ってるわけじゃない」と無頓着だ。
Sponichi 8/18/2015
===
王育てた早実OB荒川博氏 清宮絶賛「これからの100年に一人の選手」
第97回全国高校野球選手権第12日・準々決勝 早実8―1九州国際大付 (8月17日 甲子園)
... 「王も100年に一人の選手だが、清宮はこれからの100年に一人の選手。持っている素質が違う。スケールが大きい」。この日も都内の自宅で母校の試合をテレビ観戦し、あらためて清宮の資質を確認した。
第1打席で詰まった内角球を、次の打席でホームラン。「プロでは配球を読んで打つが、清宮はそうではない。タイミングさえ合えば、どんな球も打ってしまう。来た球を反応で打っている。王と同じだよ。ヤマを張らないんだ」。しかも打ったのは内角の厳しいコースで「普通に打ったらファウルになる球。あれをフェアゾーンへ打つところがうまい。3回戦(対東海大甲府)の満塁からの二塁打もそう。プロで教えてもできない。天性のものだ」という。
Sponichi 8/18/2015
===
清宮2戦連発呼んだ“2人の恋人”
... そんな16歳の怪物を陰で支えているのが“2人の恋人”だ。まず1人目がエンゼルスで4番を務め、今季も前日の時点で31本塁打放っているアルバート・プホルス内野手(35)だ。
... チーム関係者は、こう説明する。「プホルスとのツーショット写真を後生大事にケータイの中に保存して持っているんですよ。(東京北砂のメンバーとして参加した12年の)リトルリーグ・ワールドシリーズで渡米した際、プホルスと会う機会に恵まれて一緒に写真を撮ってもらうチャンスがあったらしいです。清宮は自分たちにうれしそうに見せてくれますよ。チームならば『ドジャースのファン』と言っていましたが、選手としてはプホルスに憧れている。間違いなく今大会もプホルスの打法を参考にしていると思います」
...もう1人は人気歌手・西野カナ(26)だ。「清宮は『彼女の顔が好き』というほど西野カナにゾッコン。何でも(早実)中等部時代に校内の文化祭があった時、学校側に『お願いだから西野カナの曲をかけてくれ』と懇願したこともあったらしいです。基本的に清宮は洋楽派なのですが、邦楽ジャンルで唯一聴いているのが西野カナの曲。自分の筆箱に西野カナのラバーバンド・ストラップを巻き付けていることからも、彼のハマりっぷりが分かるはず。ちなみにそれを知ったウチの応援団も『甲子園では西野カナの曲を清宮の応援歌にしてもいい』と言っているぐらいです」(別の関係者)
Tokyo Sports 8/18/2015
===
清宮が弾丸ライナーで2戦連発 早実圧勝4強
<全国高校野球選手権:早実8-1九州国際大付>◇17日◇準々決勝
早実・清宮幸太郎内野手(1年)が弾丸ライナーの2試合連続本塁打を含む2安打1打点2得点の活躍で、九州国際大付(福岡)に圧勝し、4強入りした。
Nikkan Sports 8/17/2015
===
清宮2試合連発で清原超え&4強
「高校野球・準々決勝、早実8-1九州国際大付」(17日、甲子園)
早実(西東京)の注目のスラッガー、清宮幸太郎内野手(1年)は「3番・一塁」でスタメン出場。第2打席で2試合連続となる本塁打を右翼席に放ち、チームの9年ぶりの準決勝進出に貢献した。1年生での1大会2本塁打は83年の桑田真澄(PL学園)以来。1年時は1本塁打だった清原和博(PL学園)を超える成績となった。
... 投ゴロに倒れた第1打席では左手親指を痛めていた。テーピング処置を受ける場面もあったが、手負いの逆境をはね返しての一発となった。4打数2安打で、甲子園での打率も5割をキープした。
【清宮の甲子園での打撃成績】※打撃結果の後の数字は打点
1回戦(8日)今治西 一飛、死球、中飛、右安(1)、二ゴロ 4打数1安打1打点
2回戦(13日)広島新庄 三振、右安(1)、左安、死球、投直 4打数2安打1打点
3回戦(15日)東海大甲府 死球、右本(2)、一ゴロ、右二塁打(3)、右二塁打 4打数3安打5打点
準々決勝(17日)九州国際大付 投ゴロ、右本(1)、三失、中二塁打 4打数2安打1打点
合計 16打数8安打8打点
Daily Sports 8/17/2015
===
早実・清宮見たい!入場券求め大行列
「高校野球・準々決勝、早実-九州国際大付」(17日、甲子園)
スーパー1年生・清宮幸太郎内野手擁する早実(西東京)が4試合続けて第1試合に登場し、この日も早朝から球場周辺に多くの人が押し寄せた。
入場券を求める列は、約250メートル離れた最寄りの阪神甲子園駅まで何度も折り返して続き、最後尾は大型スーパーの前まで到達。
Daily Sports 8/17/2015
===
清宮 高野連も「スーパー」U―18W杯メンバー入り前進
第97回全国高校野球選手権第10日・3回戦 早実8―4東海大甲府 (8月15日 甲子園)
... この日3安打5打点の活躍。日本高野連の関係者は「U―18は活躍した全ての選手が候補。1年生としてはスーパーな活躍」と評価した。4月1日に1次候補30人が既に発表されており清宮が20人に絞られる最終メンバーに“逆転選出”されるには準々決勝以降もさらなるパフォーマンスが必要だ。
同関係者は「最強の20人を選ぶ使命がある。彼の力がどこまで見合うか」と話した。
Sponichi 8/16/2015
===
清宮 7打点で清原&中田超えた!桑田の8にあと1
第97回全国高校野球選手権第10日・3回戦 早実8―4東海大甲府 (8月15日 甲子園)
1年生の早実・清宮が甲子園初本塁打。夏の甲子園で1年生の本塁打は、10年に九州学院・萩原英之(現明大)が鹿児島実戦で打って以来5年ぶり。のちにプロで活躍した主な選手ではPL学園・清原と桑田、大阪桐蔭・中田らが1年夏に本塁打を打っている。
また大会3試合で12打数6安打7打点の大暴れ。打点は清原、中田が1年夏に記録した5を超え、桑田が6試合でマークした8打点を上回る勢いだ。
Sponichi 8/15/2015
===
清宮に掛布氏「松井、清原以上かも」王さんも「1試合ごとに良く」
阪神・掛布雅之GM付育成&打撃コーディネーター 凄いね~!左であそこまでなかなか飛ばせないよ。
ソフトバンクの王貞治球団会長 (テレビで)見ていたよ。凄かったね。 ... 1試合ごとに良くなっている感じがする。(06年の)斎藤佑樹(の時)と同じでね。
日本ハム・中田 将来が有望で、日本中が注目している。できる限りの結果を出して、甲子園で暴れてほしい。 ... そのままプロに来てほしい。
Sponichi 8/16/2015
===
原監督 清宮にエール「夢を開かせて」栗山監督「松井と似ている」
巨人・原監督 この甲子園の舞台というのは最高の目標であり球児の夢。ここで大きく夢を開かせて立派な野球人、社会人になってもらいたいなと思います。
DeNA・中畑監督 リストの柔らかさとコンパクトでシャープなスイングは天才的。野球界の宝だね。今すぐにでも連れていきたいぐらいだ。
日本ハム・栗山監督 フォロースルーが大きい清原や翔(中田)とは違う。細かく言うといろいろと違うけど、松井と似ているよね。
Sponichi 8/16/2015
===
早実・清宮、「やっと出た」伝説1号!少年との約束果たす/甲子園
第97回全国高校野球選手権大会第10日第1試合(15日、東海大甲府4-8早実、甲子園)歴史にその名を刻む甲子園1号だ! ... 清宮幸太郎内野手(1年)が三回に右中間席へ甲子園初アーチ。 六回に3点二塁打など3安打5打点で大会通算7打点とし、清原和博(PL学園、のち西武など)、中田翔(大阪桐蔭、現日本ハム)の1年時の同5打点を超え た。早実は17日の準々決勝で、九州国際大付(福岡)と対戦する。
... 東京北砂リトルでは通算132本塁打。8打席連続でアーチを放ったこともある。優勝した2012年の世界選手権でも5試合で3発。それでもこの日の感激に はかなわない。「人生の中でかけがえのない特別なものになりました」。早実初等部1年だった2006年、斎藤佑樹(現日本ハム)らが優勝する姿をスタンド から見た「原点の地」での一発だからだ。
ロッテ・松本スカウト統括「清宮君の一番遠いところに打った本塁打を見た。モノが違う。柔らかいリストを生かし、コンパクトに打つときと、豪快に振るときとを使い分けている」
Sanspo 8/16/2015
===
早実・清宮、伝説1号 清原超え7打点
「全国高校野球・3回戦、早実8-4東海大甲府」(15日、甲子園)
... 三回、右翼席へ豪快な勝ち越し2ラン。六回にも右翼線に走者一掃の適時二塁打を放つなど3安打5打点の大暴れ。9年ぶりとなる8強入りの立役者となった。これで大会通算7打点となり、清原和博(PL学園)、中田翔(大阪桐蔭)が1年夏にマークした5打点を上回った。準々決勝では九州国際大付と対戦。“清宮劇場”は、まだ終わらない。
Daily Sports 8/16/2015
===
掛布DC、清宮は「膝の使い方うまい」
... 掛布DCは清宮が中学生時代に本人と接点があり、「バッティングの話をしたことがある」と明かしながら、15日の3回戦・東海大甲府戦で清宮が本塁打以外にも、相手投手のチェンジアップなどを巧打したシーンについて「清宮君は右膝の使い方が柔らかいので、変化球にもうまく対応できる」と解説。さらに、「準々決勝以上になると、140キロ以上を投げる投手が出てくるので、内角のストレートなどをどう打つかですね」などと今後の克服ポイントを挙げた。
Daily Sports 8/16/2015
===
早実・清宮 初本塁打3安打で8強
「高校野球・3回戦、早実8-4東海大甲府」(15日、甲子園)
... 注目のスラッガー、清宮幸太郎(1年)が甲子園初本塁打となる2ランや3点適時二塁打など4打数3安打5打点と勝利に大きく貢献した。甲子園での通算打率も12打数6安打で5割に達した。
【清宮の甲子園での成績】※打撃結果の後ろの数字は打点
8・8 1回戦 今治西 一飛、死球、中飛、右安打(1)、二ゴロ 4打数1安打1打点
8・13 2回戦 広島新庄 空三振、右安打(1)、左安打、死球、投直 4打数2安打1打点
8・15 3回戦 東海大甲府 死球、本塁打(2)、一ゴロ、右二塁打(3)、右二塁打 4打数3安打5打点
【合計】12打数6安打1本塁打7打点
Daily Sports 8/15/2015
===
清宮初アーチにホッ「本当に1本出て良かった」打率10割宣言も
第97回全国高校野球選手権第10日・3回戦 早実8―4東海大甲府 (8月15日 甲子園)
... 13日の広島新庄戦後には「ヒットの延長で入ればいい」と本塁打を意識し過ぎない姿勢を見せていたが、やはり初アーチの喜びは格別。大きく手を叩きながら笑顔でダイヤモンドを回った。
ベンチに戻るとメンバーと抱き合って喜び爆発。「ホームラン打ったら抱き合うっていうのがあるので。えへへ、きょうはそれができました」と照れ笑い。続く4番の加藤雅樹捕手(3年)も本塁打を放ち、「見たことないくらい大きな本塁打で、やっと2人で2者連続打ててうれしいです」とアベック弾を喜んだ。
Sponichi 8/15/2015
===
清宮「やっぱ違いますね、ホームランは」/一問一答
<全国高校野球選手権:早実8-4東海大甲府>◇15日◇3回戦
早実・清宮幸太郎内野手(1年)が甲子園初本塁打を含む3安打5打点の活躍でベスト8入りに貢献した。
Nikkan Sports 8/15/2015
===
早実・清宮、一発が出ないワケ 日本ハムスカウト「今大会は期待しない方がいい」
... “和製ベーブ・ルース”として注目され、出場したこの日までの2試合では豪快アーチをみせていないだけに、そんな質問が出るのも仕方がないところ。だが、日本ハムの山田スカウト顧問は「今大会は期待しない方がいい」とクギを刺す。
「あまり打球が上がる形のスイングをしていない。あくまでライナー狙い。確率の高い形で打っている。チャンスで1本出すことを意識しているのだろう」。チームのためにアベレージヒッターとしてのスイングに徹しているわけだ。
ZakZak 8/14/2015
===
清宮16強 技あり打に「力だけじゃない」
「全国高校野球・2回戦、広島新庄6-7早実」(13日、甲子園)
... 注目の1年生・清宮幸太郎内野手(1年)は先制タイムリーを含む4打数2安打、甲子園初マルチで勝利に貢献した。
... 三回、2本のヒットと犠打で1死一、三塁となった場面で外寄りのスライダーにバットを合わせて、ふわりと右前に落とした。
... 6-5で迎えた六回には守備でも魅せた。無死一塁から広島新庄の1番・杉村のバントが小フライになった打球をあえてワンバウンドさせた。捕球後すぐに一塁へ送球し、打者走者をアウトに。その後、挟殺で一塁走者をアウトにし、ダブルプレーを完成させた。
... 5回の第3打席は左前打を放ち、先頭打者としての務めを果たした。六回には死球を受け、適時打を放った4番・加藤につないだ。
【清宮の甲子園での成績】※結果の後ろの数字は打点
▽1回戦 8日 今治西 4打数1安打 一飛、死球、中飛、右適時打(1)、二ゴロ
▽2回戦 13日 広島新庄 4打数2安打 三振、右適時打(1)、左前打、死球、投直
Daily Sports 8/13/2015
===
清宮見たい!早朝から1キロ以上の列
... 一、三塁の特別自由席に関しては、三塁側にあるチケット売り場から阪神甲子園駅に向かって列が伸び、大型商業施設の横を通って国道43号線の高架下へ。列はそこから球場左翼席方面まで伸び、午前6時半の開門時には左翼席後方の甲子園歴史館付近が最後尾となっていた。
距離にしておよそ1キロ以上。他にも中央特別自由席、アルプス席のレーンにも長蛇の列ができた。関係者は「ここまで並んだのは見たことがない」と驚きの様子を見せた。なんと7時15分には満員通知も出た。
Daily Sports 8/13/2015
===
清宮“プチ”スランプ宣言「ダメです」
... 早実(西東京)は11日、兵庫県尼崎市内で2時間の練習を行った。注目の清宮幸太郎内野手(1年)は珍しく打撃練習で不発。「良くなかったですね。集中力がなかったし、気合が入ってなかった。ダメです」と、自らにダメ出しした。
紅白戦形式では3打席連続で空振り三振し、フリー打撃でも10スイングで柵越えゼロ。技術的な原因は「体が前に突っ込んで開きが早かった。自分のスイングができなかった」と冷静に分析した。
Daily Sports 8/12/2015
===
張本氏、早実・清宮の素質をベタ褒め
... 一方で今後への課題として「近めの球がまだ苦手だと思います。ヒットしたのはちょっとアウトコース寄りの球ですからね。手が伸びるから」と指摘。インコースに対しては「手が縮んで伸びるような技術を身に付けたら(対応できる)。これはワンちゃんが得意だから。王さんに教えてもらえばいいと思います」とし、早実の先輩でもあるソフトバンク・王貞治球団会長の名前を挙げた。
Daily Sports 8/9/2015
===
【経過】早実 清宮 4打席目に甲子園初安打初打点!
第97回全国高校野球選手権大会1回戦 早稲田実6―0今治西 (8月8日 甲子園)
... 第1打席は一飛、第2打席は死球、第3打席は中飛、第5打席はニゴロだった。
7回、1死2塁で4回目の打席に入った清宮は右前適時打を放ち、初回の3点から得点のなかった早実に4点目をもたらした。
... 前日7日の練習では推定飛距離は140メートルの場外本塁打を放ち、調子は上々で初戦に臨んだ清宮。割り当て練習のため、バックネット裏で見ていた甲子園通算45勝の明徳義塾・馬淵史郎監督も思わずうなった。フリー打撃でも19スイングで4本の柵越え。こすったような当たりが右翼フェンスを越え「こんな(打球で)ホームランにされたら、投げる球なくなるわな。ええもん、見せてもろたわ」と目を丸くした。
Sponichi 8/8/2015
===
“清宮効果”早実戦に4万7000人!40分早め午前6時20分に開門
第97回全国高校野球選手権大会第3日は8日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われ、1年生スラッガー、早実(西東京)の清宮幸太郎選手(16)が1回戦の今治西(愛媛)戦に登場した。大会最初の休日ということもあり、午前8時開始の第1試合には異例の4万7000人の観衆が詰めかけ、同7時35分には満員通知が出された。
... 大会本部によると、近隣への影響や安全面を考慮して、通常よりも40分早い6時20分に開門した。内野席のチケットは早々と完売し、無料の外野席もぎっしりと埋まった。福井県若狭町から来た公務員の森下泰成さん(35)は「これほど人が並んだのは見たことがない」と目を丸くした。
Sponichi 8/8/2051
===
清宮初戦に満員4万7000人
「全国高校野球・1回戦、早実6-0今治西」(8日、甲子園)
今大会注目度ナンバー1の“怪物ルーキー”清宮幸太郎内野手(1年)の甲子園デビュー戦となる第1試合の観衆は4万7000人と発表された。試合前に清宮は「本当にうれしいことですし、自分の闘志にも火が付くというか、モチベーションになっている。期待されているからこそ、来ていただいていると思う。期待に添うように自分のプレーをしていきたい」と意気に感じていた。
Daily Sports 8/8/2015
===
清宮甲子園初陣で試合前に満員
「全国高校野球・1回戦、早実-今治西」(8日、甲子園)
... 場内は試合開始前の午前7時35分に満員通知、8時11分には無料の外野席も一方通行を規制。また、中央特別自由席は6時20分の開門から44分後の7時4分に1回目の売り切れが発表された。
Daily Sports 8/8/2015
===
清宮 初戦突破!初安打&初打点
「全国高校野球・1回戦、早実6-0今治西」(8日、甲子園)
早実(西東京)が今治西(愛媛)を破り、2回戦進出を決めた。今大会注目度ナンバー1の“怪物ルーキー”清宮幸太郎内野手(1年)の甲子園デビュー戦は一飛、死球、中飛、右前適時打、二ゴロの4打数1安打1打点だった。3-0から貴重な追加点となる適時打を放ったことに「最後に1本ぐらい打たないとしめしがつかないと思いました」と笑顔を交えて振り返った。
Daily Sports 8/8/2015
===
【楽天】早実・清宮を2年後ドラフト候補にリストアップ
... 長島スカウト部長は、今春の東京都大会で、清宮を見る機会が2度あったという。印象については「打席に入って、しっかり自分の間を持って打てている」と評価。楽天は球団創設11年目で、いまだに2ケタ本塁打を放った生え抜き選手がいない。清宮が入団すれば待望の和製大砲となる。
Sports Hochi 8/4/2015
===
早実・清宮フィーバー 笑う人、困る人 NHK「目玉できた」 都高野連は…
... 和製ベーブ・ルースとして注目を集めたスラッガーが“聖地”のグラウンドに立つ。「プロの選手は高1の夏から活躍している方も多い。出るのと出ないのでは大違い。自分の人生がかかっていた。甲子園では暴れたい」。荒ぶる魂を抑えられない様子だが、“清宮劇場”の本公演決定に周辺もヒートアップ。甲子園での中継を行うNHK関係者はエビス顔だ。
「1つの目玉ができた。今年の甲子園は県岐阜商・高橋(純平)が準決勝で敗退するなど話題不足が懸念されていたので、ホッとしているのが正直なところですね」。そう胸をなで下ろすと「彼は数字(視聴率)を“持っている”。もし決勝まで勝ち進めば、久々の20%台もあるかも」とソロバンを弾くのだ。
ZakZak 7/28/2015
===
清宮語録も注目 持っている?「実力です」
... 清宮のビッグマウスぶりも、人気を支えている。この日は早実OBの斎藤の名言だった「持っている」にかけて「持っていると思うか?」と問われると「実力です」とサラリ。「今日の試合は人生がかかっていた。プロでも高校1年生で(甲子園に)出ている選手がいる」と“ハク”をつけられたことにホッとしていた。
Tokyo Sports 7/28/2015
===
怪物スラッガー・清宮「早大→メジャー」中1で語っていた大胆進路
... 清宮は将来の進路をどう考えているのか。一部では今大会前に10年後の夢として「プロ野球選手。ずばぬけていたらメジャーに行く」と報じられた。実は2012年8月、日本代表・東京北砂リトルの一員として世界一に輝いた際、こんなスケールの大きな夢を本紙のカルロス山崎通信員に打ち明けていた。
「将来の夢は、早実で甲子園に出場して、(早稲田)大学に行って、そしてメジャーリーガーになることです」
Tokyo Sports 7/28/2015
===
阪神 清宮徹底マーク!1年生から注視
阪神・中村勝広GM(66)が27日、早実のスーパールーキー、清宮幸太郎内野手を徹底マークする意向を示した。ドラフト候補の選手を調査するために今夏の甲子園大会を視察するが、清宮は1年生ながら将来のスーパースターとして資質を秘めた存在。今から一挙手一投足に注視し、追いかけていく。
Daily Sports 7/28/2015
===
ノムさんも太鼓判!早実・清宮は「持っている」
... ノムさんが、スーパー1年生に太鼓判を押した。サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(80)が、TBS系スポーツ番組「S☆1」に出演。普段は辛口だが、清宮について「2年後のドラフトの目玉。素質を感じる」と高く評価した。さらに注目されながら甲子園出場を決めたことに感心。「持っている」と目を細めていた。
Sanspo 7/27/2015
===
清宮、清原・松井超えへU18W杯代表入り前進
早実・清宮幸太郎内野手(1年)が、今夏日本で初開催される第27回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯=8月28日から10日間、甲子園ほか)の日本代表入りへ前進した。
第1条件とされていた甲子園出場をクリア。
... 日本高野連・竹中雅彦事務局長は「1年生で、秋の大会も控えていることもあるし、求められるハードルは高いです。最強の20人を選ぶのが重要。同じ活躍なら3年生を選出します。ただ3年生を凌駕(りょうが)する活躍を見せてくれたら、選考委員の方も選ぶと思います」と、甲子園での活躍を条件にした。
Nikkan Sports 7/27/2015
===
早実・清宮が1枚目の甲子園切符!
「高校野球・西東京大会決勝、早実8-6東海大菅生」(26日、神宮)
... 清宮は決勝も前5戦と同じ「3番・一塁」で先発。0-5で迎えた八回表の第4打席は無死一、二塁から二塁ゴロに倒れた。しかし、早実はこの回、打者14人の猛攻を見せて8点奪って大逆転に成功。清宮も6-5と逆転した後、2死満塁で、この回2打席目となる第5打席が回り、右前に適時打を放った。
一回表の第1打席は2死無走者から一塁ライナー。三回表2死二塁で1度打席に立ったが、二塁走者が三盗に失敗し攻撃が終了。四回表の第2打席は、先頭で空振り三振に倒れた。0-4の六回表の第3打席は2死無走者から四球で出塁した。
夏デビューとなった今大会、清宮は20打数10安打10打点、打率・500の成績を残した。
【清宮・今夏の全打席結果】(カッコ内の数字は打点)
▽3回戦・東大和南(18日)3打数1安打(1打点)四球、四球、二直、投ゴロ、遊越安(1)
▽4回戦・府中西(19日)3打数2安打(3打点)左中二(1)、左線二(2)、右飛、四球
▽5回戦・日野(20日)4打数4安打(3打点)中越三、右安(1)、中安、中犠飛(1)、中越二(1)
▽準々決勝・八王子(22日)3打数1安打(0打点)二ゴロ、死球、一ゴロ、中安、死球
▽準決勝・日大三(24日)3打数1安打(2打点)四球、右中越二(2)、空振り三振、空振り三振
▽決勝・東海大菅生(26日)4打数1安打(1打点)一直、空振り三振、四球、二ゴロ、右安(1)
※1回戦、2回戦はシード
Daily Sports 7/26/2015
===
清宮、観衆2万8千人!報道陣39社238人
「高校野球・西東京大会決勝、早実-東海大菅生」(26日、神宮)
... また、スタンドには東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会・森喜朗会長の姿もあり、同氏は早実側の一塁側内野席で観戦している。
この日は試合開始3時間前の午前8時に開門。プレーボールの時点で、準決勝までの数をさらに上回る39社238人の報道陣が受付を済ませ、五回終了時での観衆は2万8000人と発表された。
Daily Sports 7/26/2015
===
張本氏、早実・清宮に「我流だから手直ししなきゃ」…王さんに指導の勧め
... 張本氏は、清宮について「怪物でしょう」と評価しながら、「今のままでは難しい。我流だから、手直ししなきゃ」と発言。グリップの遊びが多い点や、ステップの問題点を挙げた。
それらを修正するために「ワンちゃんがいるでしょう。教えてあげれば。ワンちゃんが直したら、すごいバッターになる」とコメント。清宮にとって、早実の大 先輩であるソフトバンクの王貞治球団会長が指導役に適任という考えを示した。さらに「あとは私くらいしかいない」と話し、清宮の潜在能力を高く評価してい た。
Sanspo 7/26/2015
===
清宮 大の阪神ファン “本拠地”でプレーできれば二重の喜び?
第97回全国高校野球選手権西東京大会準決勝 早実2―0日大三 (7月24日 神宮)
自らのバットで甲子園出場に王手をかけた早実・清宮。実は、根っからの阪神ファンだ。
Sponichi 7/25/2015
===
早実・清宮決勝二塁打、甲子園出場に王手/西東京
... 大一番で見せた抜群の勝負強さは、プロのスカウトもうならせた。重圧がかかる場面で追い込まれても、ぎりぎりまでボールを呼び込み、大振りせずに一撃で仕留めた。日本ハム今成スカウトは「懐が深く、速いヘッドスピードで打ち返している。(バリー)ボンズみたいだ」。メジャー歴代最多762本塁打の大打者を例に出し、16歳の才能を絶賛した。
Nikkan Sports 7/25/2015
===
元スカウト・片岡宏雄氏が見た怪物1年生・清宮「高橋由伸タイプ、柔らかさは筒香」
... 打席ではタイミングの取り方、ふところの深さ、積極性に非凡なものがある。ただ今日は左投手相手で少しバットの出が遅れる感じだった。もっとミートポイントを前にした方がいいと思う。
... タイプとして一番、近いのは高橋由伸(巨人)かな。打撃の柔らかさでは筒香嘉智(DeNA)にも近いかも知れない。軽く打っているようでもボールをキチンとさばけている感じだ。
ただ不安材料があるとすれば、体形(184センチ、100キロ)かな。見ていると太りやすそうに見える。自分の経験でも高校1年生の時に“いいな”と思った選手が2、3年生になって伸び悩むケースは多い。体の成長が止まってしまうケースがほとんどだが、太って体のキレがなくなることも多い。
Tokyo Sports 7/24/2015
===
元スカウト・得津高宏氏が見た怪物1年生・清宮「篠塚にパワーつけた感じ」
... 柔らかい打撃をするね。あの柔らかさは、持って生まれた天性のもの。スイングの始動時に、バットのヘッドが投手のほうを向いているのはちょっと気になるが、自分なりのリズムなのだろう。元ロッテのフランコがそうだったように、自分に合っているのなら無理に矯正するほどではない。ただ、今より速い真っすぐには差し込まれるようになるかもしれないので、気をつけたほうがいいでしょう。
... 篠塚(巨人)にパワーをつけたような選手というのが一番、しっくりいくかも。あれだけの体格で柔らかい打撃をするのだから、むしろ外国人選手と比較したほうがいいかもしれない。
Tokyo Sports 7/24/2015
===
早実 4年ぶり決勝進出 清宮 フェンス直撃2点二塁打で決めた!
第97回全国高校野球選手権西東京大会準決勝 早稲田実2―0日大三 (7月24日 神宮)
... 清宮は初回、1死三塁で回ってきた第1打席で一度もバットを振ることなく四球だったが、3回2死一、三塁の場面で、弾丸ライナーの右中間フェンス直撃となる2点二塁打を放ち、先制点をもたらした。6回の3打席目は先頭打者として登場し、空振り三振、8回の4打席目も3球三振だった。清宮は夏の大会5試合連続安打で通算16打数9安打9打点、打率5割6分3厘。
Sponichi 7/24/2015
===
早実が決勝へ、清宮「絶対甲子園へ」
「高校野球・西東京大会準決勝、早実2-0日大三」(24日、神宮)
早実のスーパールーキー、清宮幸太郎内野手(1年)は前4戦と同じく「3番・一塁」で先発し、決勝の2点二塁打など3打数1安打、2打点。早実は先発・松本皓投手(3年)が9回3安打の完封で清宮の打点による2点を守り切り、26日の決勝に進出した。
... 夏デビューとなった今大会、清宮は準決勝まで16打数9安打9打点で打率・563。
【清宮・今夏の全打席】(打撃結果後ろの数字は打点)
▽3回戦(18日)東大和南 3打数1安打(1打点)四球、四球、二直、投ゴロ、遊越え安(1)
▽4回戦(19日)府中西 3打数2安打(3打点)左中二(1)、左線二(2)、右飛、四球
▽5回戦(20日)日野 4打数4安打(3打点)中越え三、右安(1)、中安、中犠飛(1)、中越え二(1)
▽準々決勝(22日)八王子 3打数1安打(0打点)二ゴロ、死球、一ゴロ、中安、死球
▽準決勝(24日)日大三 3打数1安打(2打点)四球、右中越え二(2)、空振り三振、空振り三振
※1回戦、2回戦はシード
Daily Sports 7/24/2015
===
早実・清宮決勝2点二塁打、甲子園へM1/西東京
<高校野球西東京大会:早実2-0日大三>◇24日◇準決勝◇神宮
... 0-0で迎えた3回2死一、三塁、フルカウントから130キロの外角直球をジャストミート。打球は右中間フェンス直撃、もう少しで初本塁打となる先制2点適時二塁打となった。
その他の打席は四球、空振り三振、空振り三振で3打数1安打2打点。通算成績は16打数9安打9打点となった。
Nikkan Sports 7/24/2015
===
早実“清宮フィーバー” 決勝のフェンス直撃2点二塁打 優勝候補・日大三下す
今夏の高校野球地方大会で最大の注目を集める早実のスラッガー、清宮幸太郎内野手(1年)が24日、西東京大会準決勝の日大三高戦に「3番・一塁」で先発。決勝打となる右中間フェンス直撃の2点適時二塁打を放ち、2-0の勝利で甲子園に王手をかけた。
... 清宮は後続打席で、春の都大会から公式戦8試合目にして初の三振を喫し、3打数1安打2打点、1四球2三振。今大会の通算成績は16打数9安打9打点となった。
“清宮フィーバー”に沸く神宮には平日では異例の1万3000人が詰めかけ、報道陣も22日の準決勝・八王子戦を上回る34社147人。午前9時の試合開始に合わせて、通常より30分早い同7時30分の開門が予定されていたが、さらに30分前倒して同7時に開門して対応した。
ZaZak 7/24/2015
===
早実・清宮はドラ1に成長するか? スカウトが見たクリアすべき3つの課題
... スタンドには「2年後のドラフト1位候補」としてプロスカウトたちが視察していたが、真の“ドラ1”候補になるためには、クリアするべき3つの課題があるという。
■スイング
... 某セ・リーグ球団スカウトは「彼のスイングはやや遠回りする形で、インサイドアウトではない。準々決勝までは高校レベルを超えたスイングの速さとバットコントロールのうまさで引っ張りきれた。だが、これから直面するだろう140キロ超の速球には、叩く際にバットのヘッドを立てて左中間方向への長打を狙う意識が必要」と指摘。
■守備位置
... グラブのハンドリングのうまさには定評があるが「横の動きが重い。腕が長くてグラブさばきがうまいだけに、体を絞る意味でも秋からは足を動かす三塁がいいのでは」と将来を見据えたコンバートをすすめる。
■過剰な注目
... だが「いかに自分を見失わないか。チームのために『打たないと』と思うならいいが、必要以上の注目を浴びて周囲の目が気になりだすと『打たないと何を言われるか分からない』と考えてしまう。精神面から崩れた選手を多くみてきた」
ZakZak 7/23/2015
===
早実大勝4強 清宮「神宮は飛ぶ」次は1号/西東京
<高校野球西東京大会:早実11-5八王子学園八王子>◇22日◇準々決勝◇神宮
... 打席では普段と変わらず動じなかった。この夏初めて内角攻めにあって2死球を受けても「全然、気づかなかった」と苦笑い。6回の第4打席は内角の際どい球をファウルで対応し、6球目の外角低めの変化球を右手1本で中前に運んだ。見逃せばボールかというコースで「あれは打っちゃダメ。点につながったのは良かったですけど」と反省した。今春のデビューから34打席連続で三振なし。夏1号は出なくても、天性のバットコントロールで観客を沸かせた。
周囲の盛り上がりも、どこ吹く風だ。ファンとの接触を避け、正面玄関前にバスを乗りつけて午後1時19分に球場入り。約1時間後には東京都高野連の運営担当4人と球場スタッフに囲まれ、従業員室を通ってウオーミングアップに向かった。準備運動を行ったのは、立ち入り禁止エリアに仕切った左翼席裏の通路。異例の対応にも「試合を見に来たときに通る売店の前でやったので、不思議な感じでした」と笑った。
内野席はほぼ埋まり、強烈な日差しを避けられる2階席は試合開始1時間前に満席になった。スタメン発表で「3番、ファースト、清宮君」とアナウンスされると、歓声と拍手が起こった。報道陣も34社121人が集まり、20日の5回戦と比較しても2倍以上。「注目されるのはうれしい。お客さんは、もっと入ってもらっていいです」と“お願い”も飛び出した。
Nikkan Sports 7/23/2015
===
吉村禎章氏が分析する怪物・清宮 下半身使えばさらにスイング上昇
第97回全国高校野球選手権西東京大会準々決勝 早実11―5八王子学園八王子 (7月22日 神宮)
... 初めて早実・清宮の試合を生で見たが、驚いたのはバッターボックスでの雰囲気だ。場面に関係なく、自分のリズムで打席に立てる。心を一定に保てている証拠だ。小学生から国際大会を経験していることが、打席での落ち着きにつながっていると感心した。
スイングスピードの速さは群を抜いている。それも、上体の強さだけで生み出した速さだ。まずは下半身から連動したバットスイングを身に付けることだ。まだ右足のステップとスイングに連動性がない。松井秀喜であっても、筒香(DeNA)であっても、下半身の力をスムーズにバットに伝えているから、遠くへ打球を飛ばせる。
Sponichi 7/23/2015
===
ネットも大騒ぎ!早実・清宮をもっと見せろ 2回途中でTV中継終了
第97回全国高校野球選手権西東京大会準々決勝 早実11―5八王子学園八王子 (7月22日 神宮)
... 清宮の試合がテレビ中継されるのは初めてだったが、結局、初回の第1打席しか見られずじまい。ネット上では午後5時前後にツイートが集中し「清宮君見られないじゃん」「やめるな」などと落胆の声が相次いだ。その一方で「中継してくれるだけありがたい」とフォローするツイートも。同社編成局は「問い合わせセンターを外部に設置しているため、本日の時点でどのくらい問い合わせが来ているか把握できていない」とした。
Sponichi 7/23/2015
===
神宮に1万3000人!清宮4戦連続安打「注目されると気持ちいい」
第97回全国高校野球選手権西東京大会準々決勝 早実11―5八王子学園八王子 (7月22日 神宮)
... 過去3試合は全て八王子市民球場だった。この日は混乱を避けるために、ウオーミングアップは外野席裏の通路で行った。平日にもかかわらず、外野席は開放され、「和製ベーブ・ルース」見たさに集まった観客は1万3000人。早実の試合では4回戦の7000人が最多だったが、憧れの舞台に移り、一気に膨れ上がった。報道陣も34社121人が集結するなど、注目度は勝ち上がるごとに上がっている。「うれしいですね。それだけ注目されていると思うと気持ちいい。もっと入ってもらっていいです」。大舞台になればなるほど、燃える。テンションは自然と上がった。
... 今春のデビュー戦から公式戦7試合34打席で、いまだに三振はゼロ。
Sponichi 7/23/2015
===
清宮、準々決勝は1安打2死球 早実打線好調で4強進出
第97回全国高校野球選手権西東京大会準々決勝 早実11―5八王子学園八王子 (7月22日 神宮)
... 初回に適時打で先制され1点を追う1回裏、1死二塁の好機で初球打ち。鋭い当たりだったが二ゴロに倒れた。後続の5番・金子の左前適時打で早実は同点に追いつき、6番・富田の適時二塁打で3点奪い逆転した。
第2打席は2回無死一、三塁から死球。後続が適時打を放ちこの回も3点を奪い、リードを5点に広げた。第3打席は3回、2死一、二塁から一ゴロに封じられた。打線はこの回も1点を加え、7―1とした。第4打席は6回1死走者無しの場面で、低めの球をすくい上げるようにして中前へ。この日初ヒットとなった。6回に2点を加えリードを7点に広げたが、7回に3点を返され4点差に迫られた。
8回の先頭打者として立った第5打席はこの日2個目の死球で出塁。この回2点を加えた。
Sponichi 7/22/2015
===
早実・清宮 神宮初安打「きれいでした」/西東京
<高校野球西東京大会:早実11-5八王子学園八王子>◇22日◇準々決勝◇神宮
... 6回の第4打席。122キロの外角低めに落ちる変化球を右手一本でとらえ、中前に落とした。
... その中で第1打席は二ゴロ。第2打席は死球。第3打席は一ゴロ。第4打席で今夏4試合連続安打となる中前安打をマークしスタンドを沸かせた。第5打席はこの試合2個目の死球で3打数1安打2死球だった。
Nikkan Sports 7/22/2015
===
早実・清宮、本塁打予感
「高校野球・西東京大会準々決勝、早実11-5八王子学園八王子」(22日、神宮)
... 「3番・一塁」に座る清宮幸太郎内野手(1年)は2死球を受けたが、第4打席に中前打を放ち、4試合連続安打を記録した。打点はなく5打席で3打数1安打だった。
【清宮・今夏の全打席】(打撃結果の後の数字は打点)
▽3回戦(18日)東大和南 3打数1安打(1打点)四球、四球、二直、投ゴロ、遊越え安(1)
▽4回戦(19日)府中西 3打数2安打(3打点)左中二(1)、左線二(2)、右飛、四球
▽5回戦(20日)日野 4打数4安打(3打点)中越え三、右安(1)、中安、中犠飛(1)、中越え二(1)
▽準々決勝(22日)八王子 3打数1安打(0打点)二ゴロ、死球、一ゴロ、中前打、死球
※1回戦、2回戦はシード
Daily Sports 7/22/2015
===
大当たりの早実・清宮をスカウトはどう見る?
... もっとも、あるベテランスカウトは「過去に1年生でも活躍した選手は森(西武)や筒香(横浜DeNA)ら多くいる。彼らと比べてどうかといわれると、まだ判断できない。間違いなく素晴らしい選手だが」と煮え切らない。
というのも、「140キロを超えるような球速の投手や、プロ入りとはいわなくても、好投手といわれる左投手とここまで対戦していない」(同スカウト)。次に対戦する八王子学園八王子(22日・神宮)の好投手、左腕・横森との対戦はその力を測る絶好の機会とみる。
ZakZak 7/21/2015
===
清宮 存在感は早実レジェンド超えた?
... 話題の怪物の姿を一目見ようと、この日は7000人の観客が詰めかけ、球場は超満員。球場脇の屋台では通常600本ほどのペットボトル飲料を倍の1200本用意した。「通路での立ち見はご遠慮ください」と場内アナウンスが繰り返され、外野の土手にも大勢の観客があふれた。報道陣も連日20社以上が殺到し、地方大会予選では異例の「報道受付」を設置。記者室の長机を急きょ追加するなど対応に追われた。
早実OBで50年以上試合を観戦しているという男性は「佑ちゃんが注目され始めたのは3年生になってから。1年生でこれだけ注目を集める選手は見たことがない。大ちゃんのときだってここまでではなかった」と指摘。別の80代OBも「早実の試合は王さんのころから見ているが、あのころはそもそも出場校が少なかったから人気が出るのは当たり前。そういう意味では、注目度はすでに王さん以上」。
Tokyo Sports 7/21/2015
===
早実サヨナラ8強!清宮4の4 ゴジラ1年目の7安打に並んだ
第97回全国高校野球選手権西東京大会5回戦 早実9―8都日野 (7月20日 八王子市民)
... 今夏は3試合10打数7安打、打率・700、全試合で打点を挙げる計7打点の勝負強さを発揮している。
... 初回2死から右中間三塁打を放つと、3回1死二塁では右前適時打。5回には追い込まれながらしぶとく中前に運び、7回1死二、三塁では3ボールから中犠飛。8回には甘く入った直球を中越え適時二塁打とし「ちょっと詰まったけど、ボールの回転を見たら良かったので伸びてくれると思った。芯に当たったら入っていた」。
... 一方で、一塁の守備では1年生らしさも見られた。9回には右翼手からのワンバウンド返球を体に当ててはじき、同点に追い付かれた。記録は右翼手の失策だが「迷惑を掛けたので、勝ててホッとしている」とは本音だった。
Sponichi 7/21/2015
===
早実・清宮打率7割!4打数4安打3打点/西東京
<高校野球西東京大会:早実9-8日野>◇20日◇5回戦◇八王子市民球場
... 初回、真ん中に入った変化球を中越えに運ぶ高校初の三塁打。6-6で迎えた8回の第5打席も、失投を逃さなかった。1度は勝ち越しの中越え適時二塁打で4安打3打点。
... 少ないチャンスを一撃で仕留めた。徹底した外角攻めに「自分が勝手に崩れた」という初戦はボール球にも反応していたが、全5打席とも際どいコースは自信を持って見送った。空振りも1度もなかった。「追い込まれても、ヤバイとは思わない」。16歳らしからぬ打席での威圧感が、相手投手の手元を狂わせた。
... 怪物ルーキーは、劇的な幕切れも“演出”した。8、9回の守備で、右翼手からの返球を捕れずにそらすミスを繰り返した。いずれも右翼手に失策がついたが「カットプレーで2つ(ミスを)やって、迷惑をかけてしまった」と猛省。
Nikkan Sports 7/21/2015
===
清宮 4の4で3打点!3試合で打率7割7打点!早実サヨナラで8強
第97回全国高校野球選手権西東京大会5回戦 早実9―8都日野 (7月20日 八王子市民)
... 4打数4安打3打点と大活躍した。
... 初回、2死で第1打席を迎え右中間三塁打を放ち、1―1の3回、2打席目は1死二塁で右前適時打を打った。5回の3打席目にも中前打を放ち、夏の大会3試合目にして初の1試合3安打を記録した。
... 7回の第4打席は1死二、三塁で中犠飛、8回の6―6、1死一、二塁の場面では中越え適時二塁打でチームに勝ち越し点をもたらした。
Sponichi 7/20/2015
===
早実・清宮4安打3打点「勝ててホッと」/西東京
<高校野球西東京大会:早実9-8日野>◇20日◇5回戦◇八王子市民球場
... 初回、2死からの中越え三塁打で先制点に貢献。1-1の3回には1死二塁から右前適時打を放った。5回の中前打で3打数3安打とすると、7回には1死二、三塁から犠牲フライで追加点。6-6の8回に迎えた第5打席は、1死二塁から中越え適時二塁打で勝ち越し点を奪った。
Nikkan Sports 7/20/2015
===
早実・清宮、公式戦初の4安打
「高校野球・西東京大会5回戦、早実9-8日野」(20日、八王子市民)
3連戦となった早実のスーパールーキー、清宮幸太郎内野手(1年)は前2戦(3、4回戦)と同じく「3番・一塁」で先発し、三塁打と二塁打各1本を含む4打数4安打3打点の大活躍。4安打は4月入学後、公式戦6試合目で初となった。早実は打撃戦を制し、九回サヨナラ勝ちで8強入りを果たした。
【清宮・今夏の全打席】(打撃結果の後の数字は打点)
▽3回戦(18日)東大和南 3打数1安打(1打点)四球、四球、二直、投ゴ、遊越え安(1)
▽4回戦(19日)府中西 3打数2安打(3打点)左中二(1)、左線二(2)、右飛、四球
▽5回戦(20日)日野 中越え三、右安(1)、中安、中犠飛(1)、中越え二(1)
※1回戦、2回戦はシード)
Daily Sports 7/20/2015
===
早実・清宮、三塁打&適時打含む初3安打!5回戦でも猛打爆発/西東京
... 一回二死で迎えた第1打席はカウント1-1から低めの変化球をとらえ、右中間を破る三塁打。続く主将・加藤の中前打で先制のホームを踏んだ。清宮は今大会 自身初の三塁打で初戦から3試合連続安打をマークした。2打席目は1-1の三回一死二塁で登場。初球をとらえて一、二塁間を破る右前適時打とし、勝ち越し に成功した。
五回二死の3打席目は二遊間を破る中前打。今大会初の1試合3安打とした。
Sanspo 7/20/2015
===
1年夏初戦で異例!早実・清宮 メジャースカウトも視察
第97回全国高校野球選手権西東京大会3回戦 早実8―4都東大和南 (7月18日 八王子市民)
... 早実に入学し、早くも13本塁打。ネット裏にはパドレスのライアン・ドリース国際スカウトの姿もあった。高校1年生の夏初戦をメジャーのスカウトが視察するのは異例だ。1メートル84、97キロの体格にどっしりした下半身。あるメジャーのスカウトは「小さいプホルスみたい」と通算546発のエンゼルスの主砲になぞらえるほど、米国もその成長に注目している。
Sponichi 7/19/2015
===
これが清宮!3の2、3打点 早実16強/西東京
<高校野球西東京大会:早実12-5府中西>◇19日◇4回戦◇八王子市民球場
... 前日の“反省会”から一転、清宮の表情は最後まで晴れやかだった。観衆約4000人と報道陣20社52人が見守る中、初回から2打席連続の適時二塁打。
... 量より質にこだわる日々の練習が、高い修正能力を育んだ。清宮は、打撃マシンを相手にバットを振ることはない。3カ所に設けたケージで唯一、投手と対峙(たいじ)する打席の順番を待ち続ける。「最初はマシンでも打ってたんですけど、タイミングがずれたんですよ。やっぱり、人とマシンは違いますから」。常に実戦を想定して生きたボールで感覚を磨いてきたからこそ、すぐに復調の手応えをつかんだ。
... 春のデビュー戦から公式戦5試合連続の安打と打点をマークしても、この日の自己採点は「70点くらいですかね。まだ全然です」と厳しい。
Nikkan Sports 7/19/2015
===
早実・清宮 2打席連続二塁打で3打点
「高校野球・西東京大会4回戦、早実12-5府中西」(19日、八王子市民)
実のスーパールーキー、清宮幸太郎内野手(1年)は「3番・一塁」で先発出場し、3打数2安打3打点で、七回コールド勝ちに貢献した。この日の打撃成績は第1打席が左中間への適時二塁打、第2打席は左線への2点適時二塁打、第3打席は右飛、第4打席は四球だった。
... ただ守備では、ぼてぼてのゴロに突進したがはじいてしまうタイムリーエラーも犯した。2戦連続の失策となったが、和泉監督は「(清宮は)決して球さばきは下手な子ではない。こういう(注目される)雰囲気なんで、それを感じているんだと思いますよ」と温かく見守る考え。
Daily Sports 7/19/2015
===
清宮フィーバー始まる 夏初戦に26社90人報道陣
<高校野球西東京大会:早実8-4東大和南>◇18日◇3回戦◇八王子市民球場
... スタンドには3500人のファンが詰めかけ、報道陣は26社90人が集まった。「清宮フィーバー」がいよいよ始まった。
Nikkan Sports 7/18/2015
===
早実・清宮 夏初戦は3打数1安打1打点/西東京
<高校野球西東京大会:早実8-4東大和南>◇18日◇3回戦◇八王子市民
... 観衆は3500人、報道陣は26社90人が集まった。
【打席詳細】
第1打席 1回1死三塁。カウント3-1から四球。
第2打席 3回1死走者なし。初球ボールの後、2、3球目のカーブを空振り。1-2と追い込まれたがそこから3球続けてボールを選び1打席目に続き四球。
第3打席 4回2死一、三塁。カウント2-1から4球目を打って二塁ライナー。二塁手がジャンプして好捕。初安打ならず。
第4打席 6回無死走者なし。カウント3-1から変化球に詰まって投ゴロ。
第5打席 8回1死三塁。カウント3-2から7球目の変化球を打ち上げたが遊撃後方へポトリと落ちる適時安打。今夏初安打初打点をマーク。8-4とリードを広げた。
Nikkan Sports 7/18/2015
===
早実・清宮 夏デビュー戦で適時打 初打席でいきなり敬遠も
... 16日、17日と2日連続雨で中止となり、ようやく迎えた今夏の初戦。「3番・一塁」で先発出場し、1死三塁の場面で迎えた第1打席は敬遠気味の四球。その後暴投で2点目のホームを踏んだ。第2打席は3回、1死走者無しから四球を選んだ。第3打席は4回2死一、三塁から外角寄りの変化球を打ち返したが二直に倒れた。第4打席は6回無死走者無しの場面で投ゴロに終わった。第5打席は8回1死三塁から左前へ運び、初安打初打点をマークした。
Sponichi 7/18/2015
===
夏デビュー早実清宮、初安打初打点は…
「高校野球・西東京大会3回戦、早実-東大和南」(18日、八王子市民)
... 7-4の八回、清宮は1死三塁の場面で東大和南の2番手左腕・内山直大投手(3年)の投じたカウント2-2から7球目、低めの変化球をすくい上げ、遊撃後方へ高く打ち上げた。遊撃手が後ろへ下がりながらジャンピングキャッチを試みたが、ボールには届かず左前へのタイムリーとなった。
清宮は初回1死三塁の場面で左打席に入り、夏のデビューを迎えたが、東大和南のバッテリーに勝負を避けられ、敬遠気味の四球で出塁し、味方の先制点につなげた。三回無走者の第2打席でも四球で出塁。第3打席は四回2死一、三塁でライナー制の打球を東大和南の二塁手に好捕され、第4打席の六回は交代直後の2番手左腕投手の前に投ゴロに抑えられた。
夏デビュー戦となった清宮は一塁の守備で、七回に真正面のライナーをはじくエラーも記録した。
Daily Sports 7/18/2015
===
早実・清宮、夏初陣に26社90人の報道陣!初打席は敬遠気味の四球/西東京
... 注目の初打席は一回一死三塁の好機で回ってきたが、相手バッテリーは勝負を避けて外角に外す。カウント3-0から力んだ投球がストライクゾーンに入り、清宮は強振したがファウルに。結局、敬遠気味の四球で歩かされた。
... 2打席目は三回一死無走者で迎えた。初球ボールの後、2球連続で空振り。フルカウントまでいったが、最後は四球となった。
第3打席は四回二死一、三塁の好機で巡ってきた。カウント2-1から外寄りの直球を狙ったが、二直に倒れた。
Sanspo 7/18/2015
===
早実・清宮に報道陣21社81人もまた順延
「高校野球・西東京大会3回戦、早実(雨天中止)東大和南」(17日、八王子市民)
早実のスーパー1年生・清宮幸太郎内野手の夏デビュー戦は、雨で2日連続の仕切り直しとなった。東大和南戦のスタメンに「3番・一塁」で名を連ねたが、試合開始予定から1時間半後の午前10時30分に中止が決定し、18日に順延となった。
... 注目度の高さを表すように、28社81人の報道陣が集結。
Daily Sports 7/18/2015
===
早実・清宮フィーバー 報道陣28社81人
「高校野球・西東京大会3回戦、早実-東大和南」(17日、八王子市民)
... 台風11号の影響による雨のため試合開始が遅れる中、当初のプレーボール予定だった午前9時には、清宮目当ての取材陣が集結。大会本部の発表によると同10時30分までに28社81人が報道受付を済ませたという。
... 外野席のセンターバッククリーンやや左には、スーパー1年生の瞬間をとらえようと約10台のテレビやスチール用カメラが陣取っていた。
Daily Sports 7/17/2015
===
早実・清宮がU18W杯日本代表だ 1年生抜てきも
12年にリトルリーグ世界一に輝いた清宮ジュニアが、再び世界を驚かせるかもしれない。ラグビー・ヤマハ発動機の清宮克幸監督(47)の長男で、「和製ベーブ・ルース」の異名を取る早実(東京)清宮幸太郎内野手(1年)が、今夏日本で初開催される第27回U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯=8月28日から10日間、甲子園ほか)の日本代表メンバーに選出される可能性が7日、浮上した。
... 1年生で日本代表入りとなれば、超異例の抜てきになる。11年からは甲子園に出場していない選手も選考対象になり、最強ジャパンを編成してきた。過去3度出場したU18W杯で、下級生の野手が選出されたのは、12年に2年生で選出された大阪桐蔭・森友哉捕手(19=現西武)だけ。13年の安楽智大投手(18=現楽天)、前橋育英・高橋光成投手(18=現西武)は、いずれも投手だった。
Nikkan Sports 5/8/2015
===
【早実・清宮の素顔1】北砂リトル恩師 4万人観衆の前で特大弾
... とにかく動じない。周囲に流されない。早実中1年の時に出場した12年のリトルリーグ世界大会。日高監督は当時ヘッドコーチとして同行していた。「何人かホームシックにかかったりしていたけど、キヨは全然平気だった」。全米でテレビ中継され、4万人の観衆が見つめた注目の大会で史上最長94メートルの特大弾。世界一に輝き、米メディアに「和製ベーブ・ルース」として特集された。世界大会という大舞台。普通なら緊張やプレッシャーで食事も喉を通らなくなりそうだが、バイキングでは大好きなフルーツとパスタを皿に山盛りにして食べていたという。
Sponichi 4/24/2015
===
【早実・清宮の素顔2】調布シニア恩師 中学でプロ並み重量バット使用
... 骨折が完治した後はさらに進化した。通常シニア選手が使うバットは約800グラムだが、清宮はプロ野球選手並みの約900グラムを使用。現在は970グラムを使っている。練習でもゴロは打たず、レベルスイングから弾丸ライナーの打球を繰り出す。今のスタイルを確立したのは、この頃。高校でも公式戦3試合15打席でゴロは2つしかない。
Sponichi 4/24/2015
===
【早実・清宮の素顔3】リトル&シニアの親友「プレッシャーに強い」
北砂リトル、調布シニアで清宮と4年間チームメートだった逢阪倫充(おうさか・のりあつ)内野手(桐光学園1年)は「キヨを最初に見た時は、同級生とは思えなかった。外国人よりもでかかった。昔からプレッシャーに強くて、周りの環境に左右されないところが凄かった」と回想する。
Sponichi 4/24/2015
===
早実・清宮ジュニア衝撃1号に燕・真中監督ら「化け物」「もう驚かない」/春季都大会
早実OBで元ヤクルト投手コーチの荒木大輔氏(サンケイスポーツ専属評論家) 「清 宮の飛距離に関しては、もう驚かない。4回戦の早大学院戦を球場で見たとき、第5打席のセカンドフライの高さにびっくりした。スイングのスピードが速く、 打球のスピン量が多い証拠だと思う。これからは、強豪校の投手と多く対戦する。高校野球のレベルを体感してもらいたい」
神宮球場で旧知でもある清宮の一発を伝え聞いたヤクルト・真中監督 「打ったらしいね。化け物だよ。化け物。(体格は元ヤンキースの)松井クラスだよ」
巨人・吉武スカウト 「本塁打は文句なし。神宮球場でも入っている。これで、まだ1年生だから、どこまでいくのか…」
ソフトバンク・山本スカウト 「星稜高時代に(先輩の)松井さん(秀喜氏)を見ているけど、あの本塁打で松井さんを思い出した」
阪神・中尾スカウト 「初めて見たけど、打った瞬間、本塁打。あそこで(真っすぐを)1球で仕留めるんだから、たいしたもの」
Sanspo 4/19/2015
===
早実・清宮 特大高校1号!ゴジラ超え宣言「80本くらい打ちたい」
春季高校野球東京都大会準々決勝 早実11―18関東第一 (4月18日 神宮第2)
... 決して甘い球ではなかった。3―5の5回1死二、三塁。打席に入った清宮は、1ボールからの2球目、内角直球に反応した。高い金属音とともに放たれたライナー性の打球は、あっという間に神宮第2球場の中堅後方のネットに突き刺さる。プロでも特大の130メートル。15歳は両手を叩きながらベースを一周し、ジャンプしてホームインした。
... 怪物君の“神宮デビュー”。神宮第2球場には満員の5600人が詰めかけた。立ち見客も出る清宮フィーバーに、東京都高野連関係者は「春の準々決勝でこれだけ入るのは珍しい」と驚く。スタンドには売り子が歩き、臨時の売店も出た。早実OBの荒木大輔氏(元ヤクルト投手コーチ)は1年夏、斎藤佑樹(日本ハム)も3年夏から有名になったことを考えれば、1年春からの注目度は群を抜く。「(重圧は)上等じゃないですけど、付きものと思ってやりたい」と歓声も力に変えた。緊張とは無縁で、5打席全てでファーストストライクに手を出した。視察したヤクルト前監督の小川淳司シニアディレクターは「素晴らしい。まだ1年生だけど、末恐ろしい」と衝撃を受けた。
Sponichi 4/19/2015
===
清宮フィーバーで神宮第二異例の大入り
「春季高校野球・東京大会準々決勝、関東第一18-11早実」(18日、神宮第二)
... 清宮への注目もあり、5600人収容の神宮第二球場は大入り。準々決勝2試合の有料入場者数は5500人だった。「春の準々決勝でこんなに入るのは珍しい」と東京都高野連関係者。同高野連のホームページにもアクセスが集中し、一時ダウンしかかったが、これも春季大会では異例だ。また報道陣約50人、テレビカメラ7台が清宮の動きを追った。
Daily Sports 4/19/2015
===
早実・清宮130メートル1号松井超えだ目標80発
<高校野球春季東京大会:関東第一18-11早実>◇18日◇準々決勝◇神宮第2
... 入学後3試合、13打席目に規格外の1発が飛び出た。「真っすぐを張っていました。気持ち良かった。記念すべき日だなと思います」。前2試合でも適時打含む4安打を放ったが「本塁打以外は納得いかないです」と、ぎこちない笑顔を見せていた。手をたたきながらダイヤモンドを回る姿は、心からの喜びにあふれていた。
... 星稜時代に通算60本塁打を放ち、ヤンキースなどでプレーした大好きな松井秀喜氏に1歩近づけた。手首の使い方などを、中学時代から手本にした。それでも、目指すところはもっと上。高校通算本塁打数についての質問には「明確にはないですが目標は高い方がいい。80本ぐらいは打ちたいです」。憧れを超えるための最初の1本をこの日、打った。
「清宮フィーバー」は過熱し、この日は報道陣約50人が集結した。「上等というか、それはつきものだと思います」と意に介さないどころか、周囲の期待をパワーにする。
Nikkan Sports 4/19/2015
===
早実・清宮は「すごい…末恐ろしい」ヤ小川SD
<高校野球春季東京大会:関東第一18-11早実>◇18日◇準々決勝◇神宮第2
... プロのスカウトは巨人、ヤクルト、阪神など7球団が視察した。お目当ては4番の加藤雅樹捕手(3年)だったとはいえ、清宮の特大3ランには目を丸くした。ヤクルト小川シニアディレクターは「すごい。打った瞬間だったね。期待されている中、1年生で打つのは素晴らしいこと。末恐ろしいです」と驚いた。
Nikkan Sports 4/19/2015
===
早実・清宮 高校初本塁打が130m特大3ラン
<高校野球春季東京大会:関東第一18-11早実>◇18日◇準々決勝◇神宮第2
... 5打数2安打4打点。早実は清宮の3ランで逆転したが、乱打戦の末、11-18で7回コールド負けした。今春は3試合に出場し14打数7安打の打率5割、6打点、1本塁打。
... 1回表2死走者なしで回ってきた第1打席は右飛に倒れた。
3回2死からの第2打席はあわやの大飛球を放ったが右飛。
1-5の5回、2点を返しなおも1死二、三塁。センターのネットに当たる推定130メートルの特大逆転3ランを放った。中堅手が一歩も動けない豪快な当たりだった。清宮はジャンプしてホームを踏んだ。
再び逆転されて迎えた6回2死一、二塁の第4打席では中前にタイムリーを放った。
7回の第5打席は三邪飛に倒れた。
Nikkan Sports 4/18/2015
===
早実の超大型ルーキー・清宮が18日に『聖地・神宮』デビュー その異名候補は!?
... 早実は、この清宮効果もあって同大会を順当に勝ち上がり、18日には神宮第二球場で関東一との準々決勝。いよいよ『聖地・神宮』のデビューで、球場関係者によると、厳戒の入場制限も想定されるという。
早実関係者からは「3年間、4番の心配はなし!!」という声があがる。また、在京パ・リーグのスカウトも「偏差値70を超える早大系属の進学校で、高校か ら即プロは正直、学校が障壁になるけど、順調に育てば確実に3年後のドラフト1位」と太鼓判。「大学に行かれたら、プロとしては4年間で本塁打100発の “損害”」とそろばんまで弾いた。
Sanspo 4/17/2015
===
阪神17年ドラフトは早実・清宮? スカウトが生視察
7年ドラフトは大砲指名で決定!? 阪神が「和製ベーブ・ルース」の異名を取る早実・清宮幸太郎内野手(1年)をリストアップ候補として注目していることが13日、分かった。リトルリーグ時代に通算132本塁打を量産した逸材で、9日の高校デビュー戦で決勝打。担当スカウトが試合を視察することになった。2年後のドラフト対象だが、夢はでっかく広がる。
... 9日は西武、オリックス、楽天、ヤクルトのスカウトが視察。12日の早大学院戦も中日の編成スタッフが駆けつけたほどだ。
... 順調に成長すれば、ドラフトでの競合は必至だが、一方で阪神との縁もある。父克幸氏が大阪出身とあって、清宮も阪神ファンだという。13年12月には掛布DCが中学生の清宮を視察。シート打撃の160メートル弾を見せつけられると「清原や松井クラスじゃない? こういう打者が生え抜きで阪神を引っ張ってくれたら理想」と絶賛した。パワー、そして柔らかさ…。ミスタータイガースはポテンシャルの高さをこう表現する。
Nikkan Sports 4/14/2015
===
阪神早くも17年ドラフト候補の早実・清宮に熱視線
17年ドラフトは大砲指名で決定!? 阪神が早実・清宮幸太郎内野手(1年)をリストアップ候補として注目していることが13日、分かった。
Nikkan Sports 4/14/2015
===
巨人が動いた!早実・清宮を異例の1年時から密着マーク
巨人が、ラグビートップリーグのヤマハ・清宮克幸監督(47)の長男で、東京・早実高1年の清宮幸太郎内野手(15)を“密着マーク”することが13日、 分かった。球団スカウトが「1年から見て、3年にどうなっているのか、見ていくことも大事」と3年間の成長曲線を注視する方針を示した。
... まだ1年生、しかも入学したばかりとはいえ、巨人の評価は高い。映像で見た別のスカウトは「打つバランスが良い。金属バットだからといって、上半身だけに頼っていない。体全体を使ったプレー」。
Sanspo 4/14/2015
===
清宮ジュニア、“教科書”は松井氏&Aロッド/春季都大会
... 清宮が「手首の返し方などを参考にさせてもらっています」といい、“教科書”にしているのが松井氏とヤンキースのロドリゲスだ。松井氏には特に影響を受け 「力も大事だけれど、回転がよければ伸びる」と同氏のように打球の回転にもこだわっている。「将来の夢はプロ。自分の力があるなら、その先にメジャーに行 きたい」と熱弁。米球界で人気のローリングス社の一塁ミットを愛用するのも「メジャーが好きだから」と筋金入りだ。
Sanspo 4/13/2015
===
“怪物”早実・清宮JrまたV打 中日スカウト「松井を思い出した」
春季高校野球東京都大会4回戦 早実11―2早大学院 (4月12日 八王子市民)
... 初回の先制適時二塁打を含む5打数3安打1打点で、公式戦デビューから2試合連続の決勝打をマークした。視察した中日・中田宗男スカウト部長(58)は「松井秀喜級」と評価するなど、清宮フィーバーは過熱する一方だ。
規格外の15歳は、3安打しても満足はしない。初回1死二塁で外角低めの直球を叩き、一塁線を鋭く破る先制の適時二塁打。3、5回にも右前に運んだが「納得できない。納得できるのはホームラン。やっぱり駄目ですね」と清宮の自己評価は厳しかった。
... 中田スカウト部長は「松井(秀喜=星稜出身)の1年の時を思い出した。また見たい。久しぶりに3年間見たいと思う選手」と密着マークを宣言したほどだ。
Sponichi 4/13/2015
===
清宮フィーバー観衆3300人来た!報道陣はテレビカメラ6台30人
春季高校野球東京都大会4回戦 早実11―2早大学院 (4月12日 八王子市民)
... 約3300人の観衆が詰めかけ、東京都高野連関係者は「例年の同時期に比べるとかなり多い方だと思う」と話した。スタンドには清宮の父・克幸氏と母・幸世さん(48)も初戦に続いて応援に駆け付けた。また、報道陣の数も初戦から増加。テレビカメラ6台を含む約30人が集まった。
Sponichi 4/13/2015
===
早実・清宮ジュニアは“ゴジラ級衝撃”
「高校野球・春季東京大会4回戦、早実11-2早大学院」(12日、八王子市民)
... 修正が実った。初戦は力んだことを反省し、前夜に2月の練習映像を確認。父からよく指摘される、左膝が折れる悪癖が出ないように意識することで柔らかい腕の使い方を思い出した。その父が2試合続けて客席から見守る前で、すぐに結果を出した。それでも「納得はいきません。納得のいくのはホームラン。やっぱりダメですね」と、どこまでもどん欲だ。
入学からまだ1週間足らず。ネット裏のスカウトも衝撃を受けた。中日・中田スカウト部長は「まず体が違う。持って生まれたもの。松井秀喜(元ヤンキース)が1年生で出てきた時を思い出した」とゴジラ級の逸材だと驚嘆。清宮は「バットの返し方とかを参考にさせてもらっている」と松井秀喜氏の打撃フォームを参考に、日々努力を重ねている背景を明かした。
Daily Sports 4/13/2015
===
早実8強 清宮3安打、ヤマ発監督の父助言で爆発
<高校野球春季東京大会:早実11-2早大学院>◇12日◇4回戦◇八王子市民
... 4打数1安打に終わった前回の試合後、父から助言を受けた。「(打席で)左足が折れて力みにつながっていると言われて調整しました」。この日もテレビカメラ6台を含む30人以上の報道陣が押し寄せたが自身はどこ吹く風。「これからこういう環境でやっていかないといけない人間なので。大丈夫です」と言ってのけた。
自身の活躍もあり、「同門対決」を11-2で制した。それでも元ヤンキースの松井秀喜氏(40)の豪快な打撃に憧れる清宮は満足しない。「プロになりたい。それ以上の力があるならメジャーに行きたい。納得がいくのはホームランだけです」と、4強入りをかけて18日の関東第一戦に挑む。
Nikkan Sports 4/13/2015
===
早実・清宮 先制適時二塁打含む3安打で8強
<高校野球春季東京大会:早実11-2早大学院>◇12日◇4回戦◇八王子市民
... 1回表1死二塁のチャンスで一塁線を痛烈に破る先制適時二塁打。早実打線はこの先制打で勢いづき計6点を奪った。
2回、先頭打者で回ってきた第2打席は二飛。
3回2死一、二塁の第3打席は右前安打で好機を広げ4番加藤の適時打につなげた。
5回先頭打者で迎えた第4打席は右前安打を放ち3安打猛打賞。続く4番加藤の本塁打につなげた。
6回の第5打席は二飛だった。
高校デビュー戦となった9日の3回戦駒大高戦は4打数1安打1打点だった。
Nikkan Sports 4/12/2015
===
早実・清宮ジュニア猛打賞でコールドV
「高校野球・春季東京大会4回戦、早実11-2早大学院」(12日・八王子市民)
... 早実の大物ルーキー・清宮幸太郎内野手(1年)が「3番・一塁」でフル出場し、先制打を含む3安打を放った。
初回1死二塁から一塁線を破る適時二塁打で先制点をたたき出すと、三回は右前打。そして、五回にも右前打を放ち、5打数3安打1打点。七回コールド勝ちを呼び込み「何としても貢献しようと思っていた。周りに上級生がいるので、伸び伸びやれています」と、晴れやかな表情を見せた。
Daily Sports 4/12/2015
===
早実・清宮ジュニア入学式3日後V打!
「高校野球・春季東京大会3回戦、早実10-8駒大高」(9日、立川)
早実の大物ルーキー、清宮幸太郎内野手(1年)が、鮮烈な高校野球デビューを飾った。ラグビーのトップリーグ、ヤマハ発動機・清宮克幸監督(47)の長男は「3番・一塁」で公式戦初出場し、4打数1安打1打点。いきなり決勝打を放ち、チームの逆転勝ちに貢献した。
... 取材した報道陣は、テレビカメラ3台を含む約30人。注目度は高い。客席から両親も見守る前で刻んだ記念すべき第一歩。「日本を代表するスラッガーになりたい」と目標を掲げた清宮は「高校野球はこんな感じなんだと。いい経験になりました」と、サラリと言った。
Daily Sports 4/10/2015
===
早実に怪物!清宮Jr 入学3日で3番先発V打デビュー スカウト驚嘆
春季高校野球東京都大会3回戦 早実10―8駒大高 (4月9日 立川)
... 注目ルーキーのデビューにテレビ局3社など30人の報道陣が集まった。ラグビーの名FWだった父譲りの豊かな体格で悠然と打席で構える姿は、まさに威風堂々。4打数1安打1打点に「自分のスイングができなかった」と言いつつも、一塁守備も難なくこなしてフル出場し「良い経験だった。高校はこんな雰囲気なんだとつかめた」と笑顔で振り返った。
13歳ですでに体重90キロ超、東京北砂リトル時代は通算132本塁打を記録。中1夏に米国で開催されたリトルリーグ世界選手権では東京北砂リトルのエースとして出場し優勝した。打っては通算5試合12打数8安打で打率・667、3本塁打、投手でも2試合2勝0敗15奪三振。大会史上最長94メートル弾を放つなど日本人離れした存在感に米メディアは伝説の大打者、ベーブ・ルースになぞらえた特集を組み、当時ヤンキース所属だったイチローが対面した際には、その大きさで驚かせた。国内4球団が視察に訪れ、オリックス・早川大輔スカウトは「1年生の体格じゃない」と規格外のスケールに舌を巻いた。
Sponichi 4/10/2015
===
早実に怪童!1年生3日目の清宮がパパの前でV打
<高校野球春季東京大会:早実10-8駒大高>◇9日◇3回戦◇立川市営
... ラグビーのトップリーグ、ヤマハ発動機の清宮克幸監督(47)の長男・幸太郎内野手(1年)がデビュー戦で決勝打を放った。入学後3日にして「3番一塁」で先発出場し4打数1安打。リトルリーグ時代に通算132本塁打を放ち、12年の同世界選手権では「エースで4番」として世界一に貢献。
... 「和製ベーブ」と騒がれた清宮幸太郎が、もう、公式戦デビューを果たした。入学式からわずか3日で「3番一塁」で先発出場した。「背番号19」に似つかわしくない184センチ、97キロの大型内野手が、ネクストバッターズサークルで金属バットを振るたび、スタンドがざわめいた。
Nikkan Sports 4/10/2015
===
清宮Jr 早実入学直後のV打デビュー!「高校野球は、こんな雰囲気なんだな」
... 高校野球デビューながら1メートル84、97キロの堂々とした体格の清宮は、3回の第2打席は一死満塁でショートゴロに倒れたものの、6回の第4打席は2点差を追いつき5―5で迎えた1死満塁の好機に左前タイムリーを放ち高校初安打、初打点もマークした。
Sponichi 4/9/2015
===
早実・清宮 高校デビュー戦で初安打初打点
<高校野球春季東京大会:早実10-8駒大高>◇9日◇3回戦◇立川市営
早実は、注目の「和製ベーブ・ルース」こと清宮幸太郎内野手(1年)が「3番一塁」で公式戦デビュー。4打数1安打1打点だった。
1回の第1打席はフルカウントから一ゴロに倒れた。
3回1死満塁の好機で回ってきた第2打席は遊ゴロだった。
第3打席は四球。第4打席、1死満塁のチャンスで左前に適時打を放ち1打点。高校初安打初打点をマークした。第5打席は中飛。
Nikkan Sports 4/9/2015
===
早実・加藤が高校通算40号!!
... また、早大ラグビー部元監督の清宮克幸氏の愛息で、リトルリーグ時代に世界大会で優勝した清宮幸太郎内野手が今春入学。入学式前のため、この日はスタンドから応援したが、8日の3回戦にはベンチ入りが濃厚だ。和泉実監督は「いい刺激になっているのでしょう」と“スーパー1年生”の加入による打線への波及効果を認めていた。
Daily Sports 4/4/2015
===
【乾坤一筆】「モノが違う」清宮Jr.の未来に注目
... 清宮の名声は2012年8月のリトルリーグ世界選手権で世界にとどろいた。東京北砂のエースで4番として世界一に輝いた。5試合で打率・667、3本塁 打、6打点。パナマ戦で世界大会史上最長の94メートルの特大弾を放った。現在、身長1メートル84、体重100キロで、筒香(1メートル85、97キ ロ)と比べても遜色ない。堂々とした体格は父でラグビー・ヤマハ発動機の清宮克幸監督(47)をほうふつさせる。
母の幸世さんによると、野球を始めたきっかけは早実・斎藤(現日本ハム)という。7歳だった06年8月21日。早実・斎藤と駒大苫小牧・田中(現ヤンキー ス)が投げ合った甲子園決勝の再試合を生観戦した。それまでラグビー、水泳が中心で野球とは縁がなかったが、両親に「早実で甲子園に行きたい」と決心した という。
Sanspo 1/23/2015
===
清宮ジュニア 21歳で迎える東京五輪「金獲りたい」
2020年東京五輪で野球・ソフトボールの復活の可能性が浮上する中、五輪出場を夢見る将来の大器がいる。調布リトルシニアの主砲、清宮幸太郎(14)だ。
... 清宮の名前が全米を駆け巡ったのは12年8月。米ペンシルベニア州で開かれたリトルリーグ世界選手権に東京北砂リトルのエースで4番で出場して優勝。幼少期から父に世界を意識させられてきた。生後間もなく、七夕の短冊には「世界を獲れ幸太郎」と書かれていたという。その言葉通り、通算5試合に出場し、打撃では12打数8安打で打率・667、3本塁打。投手でも2試合に登板し2勝0敗、15奪三振。日本人離れした左の大砲を、米メディアも伝説の大打者、ベーブ・ルースになぞらえ特集まで組んだ。
小学4年まではラグビーを中心に、野球、テニス、水泳、陸上をやった。それでも「(野球が)好きだった」と一本に絞った。父からは「ずっと一番じゃなきゃやらせないぞ」と言われたという。和製ルースが夢見るのは五輪での世界一だ。
Sponichi 1/2/2014
===
掛布DC虎後継に清宮Jr.160m弾仰天
金の卵のパワフルスイングに度肝を抜かれた。阪神掛布雅之GM付育成&打撃コーディネーター(DC=58)が15日、東京・調布市内で調布シニアの清宮幸太郎選手(14=早実中2年)らを激励した。シート打撃を視察すると、清宮が放った推定160メートルの場外弾に仰天。昨夏のリトルリーグ世界選手権で大活躍した逸材に、「清原、松井クラス」と大絶賛した。スーパー中学生が“ミスタータイガース”の後継者になる?
... 掛布DC 非常に可能性を感じる打者というか、もう可能性以上なのかもしれない。柔らかくて力強い。プロに入っても中心を打てるような打者になる可能性がある。清原や松井クラスじゃない? 高校時代の松井より、柔らかいんじゃないかな。
... 清宮も大阪出身の克幸氏の影響を受けて阪神ファン。掛布DCの激励には「生まれる前に活躍していて、野球をしている人は全員知っている偉大な方」と話す。理想は松井秀喜氏だといい、「飛距離が違う。ああいう選手になりたい」と目を細める。かつて松井少年は「阪神掛布」に憧れ、いまは清宮が「ヤンキース松井」を目標にする。そして、掛布DCは有望株に熱視線。不思議な縁に結ばれながら、“ミスタータイガース候補”の才能にほれ込んだ。
Nikkan Sports 12/16/2013
===
掛布DC、未来の“虎の4番”見つけた
未来の4番を見つけた!阪神の掛布雅之DC(58)が15日、東京都調布市内の硬式野球チーム「調布リトル・シニア」のグラウンドを訪問し、自身が使用した「美津和タイガー」の野球道具をチームに贈呈した。同チームに所属する清宮幸太郎君(14)は、中学2年生ながら、推定150メートル超の飛距離を誇る強打の左打者。その資質を同DCは「松井以上」と絶賛し、早ければ4年後の秋となるドラフトを見据えた。
... 「清原、松井クラス。松井よりも打撃は柔らかいんじゃないかな。体も大きいし、プロでも中心を打てる」と評した掛布DC。身長183センチ、体重100キロと恵まれた体形の清宮君の父は、早大ラグビー部の監督として黄金時代を築いた清宮克幸氏(現ヤマハ監督)だ。
... すでに高校生が使う900グラム超の金属バットを使い、自宅では1・5キロのマスコットを振る清宮君。早ければ4年後のドラフトで1位候補に挙がる力を秘めており、掛布DCも「彼みたいな打者が生え抜きの4番で(虎を)引っ張ってくれたら」と目を細めた。
Daily Sports 12/16/2013
===
早実中1年・清宮をリストアップ!5か年計画で調査…阪神
... 球団幹部は「早実に進むんだろうけど、入学したらすぐに4番打者になるんじゃないか。高卒でプロ志望なら1位で指名される逸材」と、潜在能力は計り知れないと評価している。父の克幸氏は阪神線の大阪・野田出身で家族は生粋のタイガースファンだという。「将来の夢はメジャー」と公言する幸太郎投手が、縦じまのユニホームに袖を通す日は来るのか。
Sports Hochi 1/7/2013
===
中1清宮Jr.徹底マーク!未来の4番獲得へ5か年計画…阪神
阪神が未来の4番候補として、早実中1年の清宮幸太郎投手(13)=調布シニア=をリストアップしていることが6日、分かった。元早大ラグビー部監督でヤマハ発動機監督の克幸氏(45)を父に持つ金の卵は、昨夏のリトルリーグワールドシリーズに「3番・投手」で出場し、世界制覇を経験。2017年秋のドラフトまで、5か年計画で調査を継続していく。
... 幸太郎投手は183センチ、93キロとプロ顔負けの体格を誇り、ラグビーやわんぱく相撲でも将来を嘱望されていた。しかし、現在は野球一本に絞り、調布シニアで鍛錬を積んでいる。東京北砂リトルの一員として出場した昨夏のリトルリーグワールドシリーズでは、5試合で12打数8安打の打率6割6分7厘、3本塁打、6打点。投手としても130キロ近い速球で世界一に貢献した。
Sports Hochi Osaka 1/7/2013
===
リトルリーグ世界一、清宮幸太郎君が始球式 満員スタンドに感激
日本シリーズ第1戦 巨人8―1日本ハム (10月27日 東京D)
8月の第66回リトルリーグ世界選手権で優勝した東京北砂の清宮幸太郎君(13=早実中1年)が始球式を務めた。父は栗山監督と親交のあるラグビーのトップリーグ、ヤマハ発動機の清宮克幸監督(45)で、6月27日の日本ハム―楽天戦(東京ドーム)でも始球式を務めた。
Sponichi 10/28/2012
===
“世界一”清宮Jr「将来はメジャーに」 石原都知事が祝福
トップリーグのヤマハ発動機監督の清宮克幸氏(45)の長男で3本塁打を放つなど、投打で優勝に貢献した幸太郎(13)は「(将来は)メジャーに行きたい。前は野球がダメならラグビー(に転向)と思っていたけど、やるなら頂点を目指したい」と宣言。早実中の1年生で「高校はそのまま早実に行こうと思っている」と話した。
Source: Sponichi 9/1/2012
===
優勝の東京北砂、石原都知事から「ありがとう」
★石原知事「キミは大きいな」 清宮Jr.にビックリ
「キミはずいぶんと大きいな」と石原知事も驚いたのは投打の柱、清宮幸太郎選 手。早稲田実業中1年にして1メートル83、94キロの体格は、元早大ラグビー部監督で現ヤマハ発動機監督の父、克幸さん(45)譲りだ。大会5試合で打 率・667、3本塁打、6打点の成績を残し、世界から注目を浴びた。今後はシニアに進み、高校はもちろん名門、早実野球部。ラグビーをやる気持ちはないよ うで「肩を痛めているので野手に専念です。目指すはメジャーリーグ。Aロッド(アレックス・ロドリゲス=ヤンキース)があこがれ」と夢を語った。
Sanspo 9/1/2012
===
ラグビー清宮Jr.世界一/リトルリーグ
<リトルリーグ:世界選手権>◇26日◇米ペンシルベニア州ウィリアムズポート
... ラグビー元日本代表の克幸氏(45=現ヤマハ発動機監督)を父に持つ清宮幸太郎投手(13)が4回を 1安打1失点、8三振を奪って日本勢に2年ぶり8度目の優勝をもたらした。
清宮は投げても圧巻だった。最速79マイル(約127キロ)と速球の平均は相手先発を約20キロも上回り、三振の山を築いた。4回に今大会7イニング目で 初失点も、「肩の調子は良くなかったけど、予想以上に球が走ってくれました」。中1ながら登録183センチ、94キロの巨体はフランカーで活躍した父譲り で、リトル通算は132本塁打を誇る。今大会は310フィート(約94メートル)の史上最長アーチで観衆の度肝を抜き、5試合で打率6割6分7厘、3本塁 打と主砲の役目も果たして、「(父に)世界一の感想を報告したい」と胸を張った。
Nikkan Sports 8/28/2012
===
東京北砂V清宮Jr.活躍/リトルリーグ
<リトルリーグ:世界選手権>◇26日◇米ペンシルベニア州ウィリアムズポート
日本代表の東京北砂が11年ぶりの世界一に輝いた。米国代表のテネシー州と決勝を行い、12-2で快勝。主砲兼エースの清宮幸太郎(13)が4回 までに8三振を奪う好投を見せれば、打線も本塁打攻勢で圧倒。10点差をつける5回コールド勝利で、日本勢としても2年ぶりの世界一を飾った。
Nikkan Sports 8/27/2012
===
清宮Jr今度は2発!世界一王手 KOTAROマニアも出現
第66回リトルリーグ世界選手権(米ペンシルベニア州)は25日(日本時間26日)、国際の部決勝が行われ、日本代表の東京北砂リトルが南米代表のパナマを10―2で下し、同部優勝を決めた。
... 今度は2発で度肝を抜いた。初回2死、清宮は内角の直球に右肘を畳んで振り抜いた。右翼席中段への先制ソロ。4回2死では外角直球を逆らわずに左中間席へ 運んだ。準決勝では310フィート(約94メートル)の大会史上最長距離弾。この日は内外角を打ち分けた。パワーのみならず、確かな技術も証明する2発 だった。
13歳ながら身長1メートル83、体重93キロの堂々たる体格。準決勝での一発以来、地元でも一気に注目が高まっており、この日は外野席上段に 「KOTARO TARGET」(幸太郎ターゲット)の文字と的が描かれた白い布を広げる現地のファンも現れた。清宮は通訳を介して「あそこまで打ちた かったけど届かなかったです」と悔しがった。
... 試合後に打線のつながりを重視する日高淳二コーチが地元メディアに「選手には(世界一決定戦で)“本塁打を打とうとするな”と話す」と答える異例の「本塁打禁止令」まで飛び出したが清宮の猛打は止まりそうにない。
Sponichi 8/27/2012
===
元早大ラグビー部・清宮監督Jr.が豪快2発
リトルリーグ世界選手権第10日(米ペンシルバニア州ウィリアムスポート、25日=日本時間26日、山崎昌史通信員)国際の部決勝を行い、日本代表・東京 北砂リトルがラテンアメリカ代表・パナマに10-2で大勝。
... 一回に清宮幸太郎が右翼席上段へ2号ソロを放って先制。その後も一発攻勢で主導権を握った。四回にもソロ本塁打を放った清宮は、元早大ラグビー部監督で、 現在はヤマハ発動機の監督を務める清宮克幸氏の長男。「2本とも打ったのはストレート。1本目は感触が良かったし、(約87メートル飛んだ)1号よりも飛 んだと思います」と振り返った。久保監督は「勝ちたい。それだけです」と自身2度目の世界一へ意欲を見せた。
Sanspo 8/27/2012
===
“リトルの怪物”清宮Jr 世界選手権で大会最長弾!
第66回リトルリーグ世界選手権準決勝(国際の部) 日本4-1パナマ (8月24日 ウィリアムズポート)
... 元早大ラグビー部監督で、現在トップリーグのヤマハ発動機を率いる清宮克幸氏 (45)の長男・幸太郎(13)が初回に大会史上最長弾となる先制2ランを放った。チームは国際の部決勝に進出し、日本勢2年ぶりの世界一にあと2勝と 迫った。
米国ではゴールデンタイムにスポーツ専門局ESPNで生中継されるほどの人気と歴史を誇るリトルリーグ世界選手権。そこで注目を集めている強打者が清宮 だ。身長は出場全選手中2番目の1メートル83で、93キロのガッチリした体格はとても13歳には見えない。東京北砂の清宮を除く13選手の平均サイズは 1メートル62、55キロなので、いかに大きいか分かる。
... 1死二塁。左打席から放たれた打球は右翼フェンスをはるかに越えて、芝生席中段へ。米メディアが「マンモス・ホームラン」と表現した飛距離は310フィー ト(約94メートル)。これは66回目を数えた同大会で史上最長弾となった。「打った瞬間に入ったと思った。だからゆっくり走った」。清宮は通訳を通して 先制2ランの感触を語った。
... リトルリーグではこれまで130本塁打を記録しており、ホームランボールは全部保管しているという。「このボールもケースに入れたい」と清宮。25日(日 本時間26日)の国際の部決勝(相手は未定)では、先発が予想される。多くのメジャーリーガーを輩出している同大会から、新たなヒーローが生まれるかもし れない。
Sponichi 8/24/2012