その他
by Gen on Dec.10, 2015 @ 8:19 pm, under Scrapbook, その他
これまでに年俸が2億円以上ダウンした選手は以下の通り。
杉内俊哉投手(巨人)▼45000(15年50000→16年5000)
小笠原道大内野手(巨人)▼36000(12年43000→13年7000)
岩瀬仁紀投手(中日)▼25000(15年30000→16年5000)
※山崎武司内野手(楽天→中日)▼22000(11年25000→12年3000)
※井端弘和内野手(中日→巨人)▼20500(13年25000→14年4500)
▲工藤公康投手(巨人→横浜)▼20000(06年29000→07年9000)
松中信彦内野手(ソフトバンク)▼20000(10年40000→11年20000)
清水直行投手(DeNA)▼20000(11年25000→12年5000)
※は自由契約で移籍、▲はFAの人的補償で移籍。単位は万円=金額は推定
Source: Nikkan Sports 12/10/2015
Comments Off on Nikkan Sports: 過去の大幅ダウン一覧
by Gen on Oct.07, 2015 @ 7:53 am, under その他, 高校・大学・社会人
Tags: 山崎 晃大朗, 日大
山崎 晃大朗 (日大)
やまさき・こうたろう
173cm / 67kg
L / L
===
ヤクルト 日大・山崎の指名を検討、真中監督が高評価
... 1メートル73、67キロと小柄ながら、球団関係者は「足が速くて守備がうまい」と魅力を語る。今春の東都大学リーグ戦では打率・333と打撃でもアピールした。母校・日大の試合を観戦に訪れていた真中監督の評価が高く、指名リストに残っている。
Sponichi 10/21/2015
===
日大・山崎、2安打1盗塁 ロッテの諸積スカウトが高評価/東都
東都大学野球秋季リーグ第6週第1日(6日、亜大3-5日大、神宮)50メートル5秒9の俊足外野手としてプロ注目の日大・山崎が2安打1盗塁でスカウト 陣にアピール。「巨人の松本(哲)選手、日本ハムの西川選手が目標」と目を輝かせた。視察したロッテ・諸積スカウトは、「二塁から本塁へスライディングな しでかえってくる足と守備は魅力」と高く評価した。
Sanspo 10/7/2015
===
ドラフト・レポート
===
Comments Off on 山崎 晃大朗 (日大)
by Gen on Aug.24, 2015 @ 4:17 am, under Scrapbook, その他
|
選手 |
所属 |
年度 |
月 日 |
試 |
|
青田 昇 |
大洋 |
1956 |
5/6+ |
2 |
|
王 貞治 |
巨人 |
1964 |
5/3 |
1 |
|
長池 徳士 |
阪急 |
1967 |
6/4-6 |
2 |
|
醍醐 猛夫 |
ロッテ |
1971 |
7/3-4 |
2 |
* |
田淵 幸一 |
阪神 |
1973 |
5/9-10 |
2 |
|
羽田 耕一 |
近鉄 |
1974 |
4/29-5/1 |
2 |
|
松原 誠 |
大洋 |
1976 |
6/1-2 |
2 |
|
髙木 守道 |
中日 |
1977 |
6/12-14 |
3 |
* |
掛布 雅之 |
阪神 |
1978 |
8/31-9/1 |
2 |
* |
トニー・ソレイタ |
日本ハム |
1980 |
4/20 |
1 |
|
トニー・ソレイタ |
日本ハム |
1980 |
9/4-5 |
2 |
|
谷沢 健一 |
中日 |
1981 |
9/20-21 |
2 |
|
ランディ・バース |
阪神 |
1986 |
5/31-6/1 |
2 |
* |
ラルフ・ブライアント |
近鉄 |
1989 |
10/12+ |
2 |
|
ロッド・アレン |
広島 |
1990 |
5/10-12 |
2 |
|
ダグ・ジェニングス |
オリックス |
1995 |
8/8-9 |
2 |
|
ナイジェル・ウィルソン |
日本ハム |
1997 |
6/21 |
1 |
* |
古田 敦也 |
ヤクルト |
2003 |
6/28 |
1 |
* |
ウラディミール・バレンティン |
ヤクルト |
2013 |
6/8-12 |
3 |
* |
山田 哲人 |
ヤクルト |
2015 |
8/21-22 |
2 |
* は四死球を挟む。
+ はダブルヘッダーの2試合で達成。
Sanspo 8/23/2015
Comments Off on Sanspo: 4打数連続本塁打
by Gen on Jul.10, 2015 @ 12:49 am, under Scrapbook, その他
|
投手名 |
所属 |
ドラフト |
プロ初勝利の 登板数 |
初勝利日 |
年齢 |
☆ |
山口 鉄也 |
巨 |
05(1) |
2試合目 |
07.5.9 |
23歳 |
☆ |
山田 大樹 |
ソ |
06(1) |
3試合目 |
10.6.24 |
21歳 |
|
国吉 佑樹 |
横 |
09(1) |
6試合目 |
11.10.4 |
20歳 |
☆ |
星野 真澄 |
巨 |
09(1) |
41試合目 |
12.5.27 |
28歳 |
|
フェルナンデス |
ヤ |
08(1) |
3試合目 |
12.7.1 |
26歳 |
|
西野 勇士 |
ロ |
08(5) |
2試合目 |
13.4.8 |
22歳 |
|
千賀 滉大 |
ソ |
10(4) |
19試合目 |
13.5.12 |
20歳 |
|
宮川 将 |
楽 |
12(1) |
9試合目 |
13.8.4 |
22歳 |
|
土田 瑞起 |
巨 |
11(2) |
4試合目 |
14.6.15 |
24歳 |
|
万谷 康平 |
D |
13(2) |
7試合目 |
14.6.22 |
26歳 |
☆ |
飯田 優也 |
ソ |
12(3) |
6試合目 |
14.7.30 |
23歳 |
|
徳山 武陽 |
ヤ |
11(1) |
11試合目 |
14.9.3 |
25歳 |
|
二保 旭 |
ソ |
08(2) |
19試合目 |
15.5.3 |
24歳 |
☆ |
砂田 毅樹 |
D |
13(1) |
4試合目 |
15.7.8 |
19歳 |
※☆は左腕、ドラフトは年度、順位(05、06年は巡目)
Sponichi 7/9/2015
Comments Off on Sponichi: 育成ドラフト入団で勝利を挙げた投手
by Gen on Jun.12, 2015 @ 12:28 am, under Scrapbook, その他
【40歳以上の通算2000安打達成】=以下は達成日
(1)42歳11カ月 和田一浩(中日)=15年6月11日
(2)42歳4カ月 谷繁元信(中日)=13年5月6日
(3)41歳5カ月 宮本慎也(ヤクルト)=12年5月4日
(4)41歳4カ月 落合博満(巨人)=95年4月15日
(5)40歳8カ月 小久保裕紀(ソフトバンク)=12年6月24日
(6)40歳2カ月 新井宏昌(近鉄)=92年7月8日
(7)40歳0カ月 金本知憲(阪神)=08年4月12日
Daily Sports 6/11/2015
Comments Off on Daily Sports: 40歳以上の通算2000安打達成
by Gen on May.25, 2015 @ 6:47 pm, under Scrapbook, その他
<歴代3冠王>
1938秋 中島治康(巨人) 29歳 .361 10本 38点
1965 野村克也(南海) 30歳 .320 42本 110点
1973 王 貞治(巨人) 33歳 .355 51本 114点
1974 王 貞治(巨人) 34歳 .332 49本 107点
1982 落合博満(ロッテ) 29歳 .325 32本 99点
1984 ブーマー(阪急) 30歳 .355 37本 130点
1985 バース (阪神) 31歳 .350 54本 134点
1985 落合博満(ロッテ) 32歳 .367 52本 146点
1986 バース (阪神) 32歳 .389 47本 109点
1986 落合博満(ロッテ) 33歳 .360 50本 116点
2004 松中信彦(ダイエー)31歳 .358 44本 120点
※年齢は獲得年の満年齢
Nikkan Sports 5/24/2015
Comments Off on Nikkan Sports: 歴代3冠王
by Gen on May.25, 2015 @ 3:33 pm, under Scrapbook, その他
山崎康(D)は初球が危険球となり初の退場。1球で危険球退場は
年 月 日 |
投手(所属) |
90・8・23 |
高 木(オ) |
06・6・17 |
高 井(ヤ) |
08・9・23 |
小野寺(西) |
09・4・30 |
岩 瀬(中) |
09・8・ 2 |
有 銘(楽) |
10・9・16 |
甲 藤(ソ) |
11・4・24 |
松井光(ヤ) |
15・5・24 |
山崎康(D) |
Sponichi 5/25/2015
Comments Off on Sponichi: 1球危険球退場は8人目
by Gen on May.09, 2015 @ 5:13 pm, under Scrapbook, その他
通算100安打以上の選手は以下の通り。
高田 繁(明大)=127
堀場秀孝(慶大)=125
松下勝実(慶大)=125
大引啓次(法大)=121
高橋由伸(慶大)=119
岡田彰布(早大)=117
中村 豊(明大)=116
鳥谷 敬(早大)=115
石井藤吉郎(早大)=114
小早川毅彦(法大)=114
喜多隆志(慶大)114
篠原一豊(立大)=111
谷沢健一(早大)=111
大森 剛(慶大)=111
高山 俊(明大)=111※
上本博紀(早大)=109
山村泰弘(慶大)=108
宮原 実(早大)=108
金光興二(法大)=108
安藤統夫(慶大)=107
山崎 弘(立大)=106
多木裕史(法大)=106
松本啓二朗(早大)=105
高木大成(慶大)=103
山下大輔(慶大)=102
田中浩康(早大)=102
武内晋一(早大)=102
石原照夫(立大)=101
小林 宏(慶大)=101
高林孝行(立大)=101
大城滉二(立大)=101※
※印は現役
Nikkan Sports 5/9/2015
Comments Off on Nikkan Sports: 高田繁の127本が最多/6大学100安打以上一覧
by Gen on Nov.17, 2014 @ 11:34 am, under Scrapbook, その他
Year |
Team |
G |
W |
L |
T |
1908 |
Rich All American |
17 |
0 |
17 |
0 |
1913 |
All World Baseball Team |
1 |
0 |
1 |
0 |
1920 |
All-American National |
20 |
0 |
20 |
0 |
1922 |
MLB All-Stars |
16 |
1 |
15 |
0 |
1927 |
Royal Giants |
24 |
0 |
23 |
1 |
1931 |
MLB All-Stars |
17 |
0 |
17 |
0 |
1932 |
Royal Giants |
24 |
1 |
23 |
0 |
1934 |
MLB All-Stars |
18 |
0 |
18 |
0 |
1949 |
San Francisco Seals |
7 |
0 |
7 |
0 |
1951 |
MLB All-Stars |
16 |
1 |
13 |
2 |
1953 |
Giants |
14 |
1 |
12 |
1 |
|
MLB All-Stars |
12 |
1 |
11 |
0 |
1955 |
Yankees |
16 |
0 |
15 |
1 |
1956 |
Dodgers |
19 |
4 |
14 |
1 |
1958 |
Cardinals |
16 |
2 |
14 |
0 |
1960 |
Giants |
16 |
4 |
11 |
1 |
1962 |
Tigers |
18 |
4 |
12 |
2 |
1966 |
Dodgers |
18 |
8 |
9 |
1 |
1968 |
Cardinals |
18 |
5 |
13 |
0 |
1970 |
Giants |
9 |
6 |
3 |
0 |
1971 |
Orioles |
18 |
2 |
12 |
4 |
1974 |
Mets |
18 |
7 |
9 |
2 |
1978 |
Reds |
17 |
2 |
14 |
1 |
1979 |
NL/AL All-Stars |
2 |
1 |
1 |
0 |
1981 |
Royals |
17 |
7 |
9 |
1 |
1984 |
Orioles |
14 |
5 |
8 |
1 |
1986 |
MLB All-Stars |
7 |
1 |
6 |
0 |
1988 |
MLB All-Stars |
7 |
2 |
3 |
2 |
1990 |
MLB All-Stars |
8 |
4 |
3 |
1 |
1992 |
MLB All-Stars |
8 |
1 |
6 |
1 |
1993 |
Dodgers |
2 |
2 |
0 |
0 |
1996 |
MLB All-Stars |
8 |
2 |
4 |
2 |
1998 |
MLB All-Stars |
7 |
2 |
5 |
0 |
2000 |
MLB All-Stars |
8 |
2 |
5 |
1 |
2002 |
MLB All-Stars |
7 |
3 |
4 |
0 |
2004 |
MLB All-Stars |
8 |
3 |
5 |
0 |
2006 |
MLB All-Stars |
5 |
0 |
5 |
0 |
2014 |
MLB All-Stars* |
5 |
3 |
2 |
0 |
* As of November 19, 3:59pm
===
Source: Sanspo 11/16/2014
Comments Off on Sanspo: 米チームとの対戦成績
by Gen on Jun.26, 2014 @ 6:57 pm, under Scrapbook, その他
(1)杉内俊哉(巨)26-11
(2)和田 毅(ソ)22-9
(2)涌井秀章(ロ)22-15
(4)田中将大(楽)21-6
(5)内海哲也(巨)20-17
(5)成瀬善久(ロ)20-14
(5)石川雅規(ヤ)20-15
※左から順位、投手(所属)、勝-敗
Nikkan Sports 6/26/2014
Comments Off on Nikkan Sports: ◆交流戦通算20勝以上の投手◆