笘篠 諒太 (東亜学園)
by Gen on Jul.14, 2012 @ 5:22 pm, under Scrapbook, 高校・大学・社会人
Tags: 東亜学園, 笘篠 諒太
笘篠 諒太 (東亜学園)
とましの・りょうた
178cm / 79kg
L / L
===
笘篠Jr諒太外野手が父の母校中大合格
ヤクルト、広島で活躍した笘篠賢治氏とタレント松本典子の長男、東亜学園・笘篠諒太外野手(3年)が6日、父の母校、中大のスポーツ推薦入試に合格した。
今夏の西東京大会では甲子園出場こそならなかったが1番打者として活躍。8強入りに貢献した。50メートル6秒0、父譲りの俊足を武器に神宮での活躍を目指す。
◆笘篠諒太(とましの・りょうた)1994年(平6)9月28日、群馬県伊勢崎市生まれ。小学4年から「田柄ボーイズ」で野球を始める。田柄中では「東練 馬シニア」に所属。東亜学園では2年秋からベンチ入りし、3年春からレギュラー。愛称「とまぴー」。178センチ、70キロ。左投げ左打ち。家族は両親と 弟2人。
Nikkan Sports 12/7/2012
===
東亜学園笘篠ジュニア4安打/西東京大会
<高校野球西東京大会:東亜学園7-1武蔵>◇13日◇2回戦◇八王子市民球場
やっぱりスター性抜群だ。東亜学園の1番笘篠諒太外野手(3年)が武蔵戦で5打数4安打2打点、1盗塁と活躍。チーム安打数の半分を占める大当たりで、初 戦突破の原動力となった。父はヤクルトで89年新人王に輝いた笘篠賢治氏(45=野球評論家)、母はタレント松本典子(44)。2年生の秋までは控え選手 だったが、両親が見守る中、高校最後の舞台で大暴れした。
初めて経験する夏の初戦にも、笘篠は落ち着いていた。「緊張しなかった。今までやってきたことを信じていたので」。初打席で強烈な一ゴロを放つと、第2打 席は低め直球を中前に運んで出塁。次打者の2球で「投手が高く足を上げていた。けん制が来ても二塁でセーフになる」と見抜いた。3球目。50メートル6秒 0の俊足で二盗に成功した。捕手が送球をあきらめる好スタートだった。
Nikkan Sports 7/14/2012
===